PR
スポンサーリンク

最後の海苔メジナ狙い、予定変更して正解だった。

釣行データ

日 付 2017年 6月 13日(火)
天 気 曇り一時雨
中 潮
対象魚 メジナ
エ サ 海 苔
釣 果 メジナ5枚
サイズ 30cm 35cm 0.78kg
33cm 32.5cm 26cm
釣行時間 3:50-7:30
ヒット時間 4:20-6:30

釣行記

昨日は午後から坂井さんと釣行予定だった。だが遠望すると先客で一杯、入る場所がない。坂井さんの家に寄って渡すものなど。坂井さんはあちこち攻めたようだがコッパのみだったようだ。
私は海苔は採取したけど状態が悪い、他の場所で海苔を採取、ここもほぼ消えかかっている。翌朝に賭けることに決めたので帰宅。

ここはやっぱり早朝静かに狙うのが私流。満潮が5:50と潮回りは良い。
今日は昨日届いたカン付き円錐ウキ・レモン色のテストも兼ねる。3Bと4Bで迷ったが、有名な所なので問題ないだろうと3Bを選択。
ちなみにソルブレのカン付き円錐ウキ3Bイエローも持っているが、こちらは3B+ラインスイベルで極ゆっくりと沈んでいく。まあこれはこれでありかなと思っている。

3:20到着。月が出ていて透明度が高いのが分かる。水温を計測すると19.2度、やはり下がっている。ゆっくりと準備をする。

まだ薄暗い3:50から開始。レモン色の円錐ウキがかろうじて見える程度。あれ、ガン玉間違えたかな、ウキが沈んでいく。一投目からアタリだったが掛からなかった。この時間から海苔に反応あれば嬉しい。

なにやら漁船が近づいてくる。網を上げている。よく見るとカゴ網だ。まあメジナならそんなに影響ないだろうと思ったら、目の前の網を回収して通り過ぎていく。こりゃ、ダメだな。黒鯛ならこの時点でジ・エンド、メジナは回遊しているだろうからどうだろうか。そんなことを思っていたら4:20にアタリ。これはそんなに大きくない、浅瀬に誘導成功し30cmをゲット。

もしかして漁船は網を入れ直しに戻ってくるかもと思っていたら的中。目の前にカゴ網を数個バチャンと大きな音を立てて入れられた。やはり暫くアタリが遠のく。

4:50、コマセを入れて根際を流しているとスコンと入るアタリでヒット。すぐに突っ込まれ竿が伸されそうに。最初の突っ込みは切られずに済んだ。次の突っ込みは沖に向かった。レバーで交わしてからやや強引に浅瀬へ引っ張り込んだ。ここなら走られても張り付かれても大丈夫。でもやっぱり足下に張り付いた。慎重に寄せて35cm 0.78kgをゲットしました。このサイズが出れば満足。あとは40UPを狙うのみか。

その後、コッパがバチャバチャやり始める。アタリは毎回出るのだが食い込まない。5:20に33cmを追加。たった1回の突っ込みでハリスがザラザラになっていた。
6:00、メジナがかなり浮いてきている、仕掛けを入れて無反応になり誘ってみると消し込んで32.5cmをゲット。前日採取した海苔は硬かったので、乾燥海苔を戻して使用。ちなみに一昨年の乾燥海苔。

6:30、この食い方は面白かった。仕掛けを投入直後に海苔のエサ付近でボイルが出た。まるでパンを食べる鯉・トップで出た黒鯛のようだった。即ウキが入る、小さめの26cmをゲット。これも乾燥海苔。 それ以降は苦戦、コッパのアタリでウキは入るけど浮いてきてしまう。7:00からは潮が動かなくなってしまいパッタリとアタリが途絶える。

あと1,2時間やれば再び出るかも知れないが、疲れたしコマセも終わり、7:30で終了としました。今日はハリス切れのバラシ0でした。前回の活性はやはり凄かったですね。新しいカン付き円錐ウキは感度が良くて気に入りました。曇天だったのでレモン色の視認性は良かったですね。

海苔もほぼ消えた事だし、これで海苔メジナ狙いは一旦終了です。ただ、乾燥海苔での延長戦はやるつもりです。延長戦は黒鯛の結果次第&坂井さんに刺激されるかどうかですね。(笑)

コメント

  1. うさぎ より:

    いやぁ毎回釣果に驚かされてます
    私のほうはクリームダンゴを持っての新場所探しが順調です!
    と言っても結果が出ません(笑)
    初めて釣ったんですけど新場所は、28~33cmのカワハギが連発でした。
    テレビとかで見ていると船のイメージがあったんですけど釣れるもんですね!

    • 沢村 より:

      うさぎさん、ありがとうございます。
      なかなかこの時期は黒鯛は難しいです。でも、そろそろ出る筈ですよ。
      カワハギ、大きくて良いですね、美味しいですからね。磯や堤防からのカワハギは秋がメインだったのですが、最近はこの時期でも釣れますね。