PR
スポンサーリンク

早朝の海苔メジナ狙い、またしても大型バラシ。

釣行データ

日 付 2017年 11月 1日(水)
天 気 快 晴
中 潮
対象魚 メジナ
エ サ オキアミ 海 苔
釣 果 な し
釣行時間 4:30-8:00

釣行記

今日は早朝の海苔メジナ狙いに釣行。今年春に切られまくった&40UPをゲットした場所へ入る。暗い時間帯はオキアミでメジナ狙いを予定。

到着して様子見。潮は澄み、うねりも無い。水温は19.7度。北風がやや強く、ちょっと寒い。厚めの上着を持ってきて正解だった。コマセは先週の海苔メジナ狙いの残りと黒鯛狙いの残り、それにのりグレをプラス。

4:30から開始。まずはオキアミで狙う。エサ取りが多くすぐにオキアミはなくなる。遠投していると竿にまでアタリがきた。寄せてくると結構暴れる。細長い魚体、良型のカマスだ。抜き上げたら針が外れ、磯際を暴れる。拾いに行ったがポチャンと海に落ちてしまった。あ~勿体なかった。その後は掛かるのはクサフグばかり。もうカマスは来なかった。

明るくなってきた5:30から海苔へ変更。暫くはアタリが出なかったが、海苔が取られるようになる。アタリなく海苔が取られコッパなのかアイゴなのか分からなかった。際にコマセを入れて見ると物凄いチビアイゴの群れ。試しに海苔を群れの中に入れてみると、こいつら海苔を食ってるよ。エサ取りの犯人はチビアイゴだね。

ここからコマセで分断作戦、コマセを際に打ってチビアイゴを集めておいてから沖に仕掛けを入れる。これだと海苔が残ることもあるけど、しばらくするとアタリなくアイゴに取られる。タナを深くしてもアイゴの餌食、どうしたら良いものか。

日が差してきて魚がよく見える。表層にはボラとスズメダイ、それに無数のチビアイゴ、その下にメジナが多数見えている。時折、メジナの大きなボイルも起きる。6:45、コマセは左に打って仕掛けは右へ作戦。するとウキがモゾモゾしながら入っていき、途中からスコンと入る、アワセてヒット。すぐに大きいメジナと判断、突っ込みが鋭く何度もレバーでラインを出した。少し寄せてきたら今度は根際に走られる。ヤバイ切れる。何とか回避しようとしたけど竿は跳ね上がりバラシ。仕掛けを見ると針ハズレだった、メジナの頭が岩に当たった時に外れたのかも。う~ん、デカかった、40はあったと思われる、悔しい。

気を取り直し続けるがチビアイゴは勢いを増すばかり。仕掛けを沖に入れ始めるとコッパらしきアタリ、ウキが見えなくなってヒット。しかし小さかった。20cm強のメジナをゲット。コッパのアタリは続くがウキを持っていかない。

ここで分かったことがある。チビアイゴはアタリなく海苔を取る、そして海苔は綺麗に取られて何もない。メジナは必ずモゾモゾアタリが出る、海苔は必ず少し残ってくる。これを手がかりにアイゴが出ない場所を探る。

7:30からコッパのアタリが多くなってきた。コマセを際に入れてから沖目を狙うとアタリが出る。しかしモゾモゾばかり、最後にウキを消し込んだけど掛からなかった。8:00で終了としました。

今年は本当にメジナをバラしてばかりです。あと少しだったのに悔しいですね。チビアイゴは恐るべしです。海苔も食い始めやがった。水温がもう1,2度下がったら消えるかな、海苔メジナはその頃に再挑戦することにします。

コメント

  1. うさぎ より:

    地元江の島でのチビアイゴもアタリ無しで海苔 サナギ オキアミすべてとっていきます
    時折当たりが出始めると大きいアイゴだったり
    フグはコンスタントに釣れてくるのでわかりやすかったりハリスでもわかりますけど
    今年は大きいメジナを釣って鍋をつつきたいです!(笑)

    • 沢村 より:

      大きいメジナの鍋、良いですね。私も食べたい。
      チビアイゴが10数cmまで大きくなって厄介です。
      早く水温が下がって欲しいですが、この所横這いです。黒潮大蛇行の影響かな。