
やっと海水温低下。
ここに来てやっと海水温低下です。 この所、順調に雨が降っていますし、黒潮からの流れ込みもない、東京湾から冷たい海水が流れ出し始めました...
ここに来てやっと海水温低下です。 この所、順調に雨が降っていますし、黒潮からの流れ込みもない、東京湾から冷たい海水が流れ出し始めました...
今日は午後から雨が上がり、急遽釣行を決めた。南風が吹いているが15:00前がド干潮。入れる場所はあそこしか思い当たらない、向かうことにする。
今日は大潮、夕方満潮の為午後から黒鯛狙い。釣り座はいつもスズキを釣る場所に構える。水深を丁寧に測り、4ヒロ 7m弱でオキアミ 練り餌を中心にやってみる。
昨日は釣行できず、今日に切り替えて釣行。フグだらけの所は嫌気が差している。一人でまったりと釣りが出来、エサ取りが少ないと思われる場所へ釣行する事にした。
今日は荒崎へパール富士の撮影に行ってきました。今回はスーパームーン・パール富士です。 朝、起きた段階で晴れていて月が見えた。荒崎に向けて...
今日は初めての場所・渚周りへ釣行する事にした。ここはフカセの釣り人はほぼ居ない。下見は計4回、昨日も下見したのだが、チョイ投げの3人だけだった。
皆さんは竿のお手入れは何をお使いでしょうか? 釣具店で売っているので有名なのはボナンザの「ロッド・メンテ」ですね。私も以前はボナンザを使...
今日は新しい渚周りに釣行予定していた。 が、朝から膝が痛む。ちょっと釣行は無理かな~っと思っていたら本降りの雪。すぐに溶けたけど芝生の上...
各メーカーから黒鯛用の竿が新発売されますね。 最近はがまかつがお気に入りでエリネスとセンティオを使っています。 やはり次に買うとした...
今日は寒いですね。 今日が雪になれば明日は雪後の黒鯛狙いの釣行を決めてました。が、雪は早朝と夕方に舞っただけ、三浦は降水量0ミリ。 ...