黒鯛師の独り言 思いがけない45UP2枚・100均商品あれこれ。 昨日は浅場で45UPを2枚ゲット出来ました。産卵後の一服状態が終わって食い気が出てきたようです。48cmは重量感たっぷりの引きでしたが、45cmはパワフルな鋭く重い引き+突っ込み、走られたのでちょっと焦りました。でも、まさか大型2連発するな... 2024.06.23 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 暑くなってきました。 暑くなってきましたね、梅雨入り間近でしょうか。こう暑いと釣行も嫌になります。ここの所、不調です。今朝もエイのみ、一旦は浮いてきて海面で暴れて突進されました。黒鯛の食い気が出るのはまもなくだと思います。メジナも昨年のようには行きませんね。今後... 2024.06.12 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 またまた釣行できず。 今週は月曜日に釣行予定だったが雨、今朝も予定入れたら雨、ならば明日の早朝にしようと思ったら暴風。明日の朝も暴風予想、暗い時間帯の地磯は危険と判断、体調も完璧ではないのでまたまた釣行断念です。ここ3週間程、釣行お休み状態。体調も優れなかったり... 2024.05.16 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 GWは・今朝は雨で釣行断念。 GWは天気に恵まれた影響で混雑は分散されたみたい。例年のような大渋滞は無かったようです。GW前半は4ヶ所下見。黒鯛は見え始めてますが、まだ回遊型主体で食い気がありそうなのは少数でした。他のポイントも釣りが出来るかどうか、竿を出している人がい... 2024.05.07 2024.05.12 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 明日からGW。 明日からGWですね。前半と後半、どっちが混むんでしょう。また国道は両方向渋滞かな。今朝は黒鯛狙いで釣行予定を立てていたが体調優れず、無理はせずキャンセルにしました。GW中も今のところ予定は入れてません。南西強風なら行くかも。GW明けには行き... 2024.04.26 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年前半の渚釣りシーズンのまとめ&今後の釣り。 気温も海水温も上昇し、今年前半の渚釣りはこれで終わりかな、東京湾側でも相模湾側でも気配が出なかったです。ここで今年前半の渚釣りシーズンをちょっとまとめてみようと思う。今年はやはり年無し黒鯛をゲットできたのが大きい。渚釣りでしかも早朝、そして... 2024.04.15 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 桜が咲いてからも釣れた・頭部がデカい・新たな半夜場所見つけた。 私は桜が咲き始めると釣れなくなるが、今年は大型黒鯛が取れました。年無しまであと5mmでしたが、満足度は非常に高いです。そしてまた生サナギダンゴでのヒットでした。食いは最高、もう製造販売しましょうか。(笑)この前も書きましたが今月前半は黒鯛狙... 2024.04.03 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 気温・海水温上昇、ダイソー・セリアで買い物。 一気に気温が上がり、海水温も上がってきました。一ヶ月予報も気温は高い予想、海水温も一気に上昇するかもね。昨日は暗い時間帯・生サナギダンゴに変えた途端のヒットでした。エサ取りが出なくてもオキアミだけではなく、色々なエサをローテーションすべきで... 2024.04.01 0 釣りのアイテム黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 春の嵐 今日は南西暴風・大時化、春の嵐ですね。桜も間もなく開花、海水温も上がり、気温も上がってきそうです。乗っ込みは本格化するでしょう。でも、これだけ荒れてしまうと流れ藻、底荒れが心配です。流れ藻はかなり切れたかも、渚は流れ藻が一番厄介、毎回ライン... 2024.03.29 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 黒鯛の刺身・アラと真子の煮付け、もう最高でした。 昨日釣った黒鯛は刺身、アラと真子の煮付けで食べましたが、脂があって美味かったです。真子も産卵直前のものはドロドロ・ジュクジュクで食べられませんが、昨日のは食べ頃でした。これからは産卵に入るのでお腹の大きいのはリリースを心掛けます。話が変わり... 2024.03.24 0 黒鯛師の独り言