釣行記:鱗坊 激しぶ!何とか新年1号! 今日は新年2度目の黒鯛釣行、沢村氏も好調に型を見ている様なので寒さにも負けず半夜釣行に出る。いつもの防波堤は水深のある所でも満潮で1ヒロ半ちょい、ゴンズイの多いところ。 2023.01.12 1 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 食い渋続く! 今日は休日、どこの釣り場も子連れ釣り人が多いはず。ただ日没も速く17時でなり17時でもう半夜。駐車場料金との兼ね合いで場所を選択、到着時にはまだ陽が残っていたので子連れサビキ釣り人が10名ほど残っていた。 2022.10.25 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 潮条件は良好だが今日も大G乱舞続く! 今日は先週強風をまともに受けた場所に釣行。天候も潮も良好、ポイントの深堀り検証にはよさそう。開始早々 いいアタリ、慌てて竿を立てると突っ込み走り、もう来たか?と思ったらアイゴでした。 2022.09.27 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 雨にも、Gにも負けず頑張った! 今日は当初の予報では台風直撃通過かと思っていたがコースはそれた。温帯低気圧に変わったものの雨雲の集積、大気不安定だけは気がかり。 レインウェアの下だけは当初より着用、 2022.09.25 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 強風 選定場所誤る! 今日は台風通過後の吹き戻しの風が強く、竿出しできる場所の選択が難しい。風向予報から判断して場所を選択した。釣り場についてみたら真正面からの風、ある程度の風は覚悟していたが完全な風表。 2022.09.22 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 天国と地獄!今日はなんて日だ! 天国編)今日は3連休初日、天候も何とか持ちそうなので22時前に納竿すれば竿を出せるだろうと思い、過去にはチンチン数匹釣ったことのある場所に行ってみる。ここは足場が極めて良いので連休にはファミリー客も多く 2022.09.18 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 今日もボウズのがれがやっと! 今日は満潮時間がちょうど夕方、ただし北東の風はやや強い。幸い、背後からの風向きの為竿さばきは容易。ピンポイントを攻めて1時間半経過の21:00 サナギ餌にアタリ合わせを入れたら突っ走る。 2022.09.15 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 潮 動かず!ボウズのがれがやっと! 今日は長潮、潮位の満干差も少なく苦戦が予想されたので深タナのポイントを選択。開始時刻の17:30は明るくコマセを入れると海面にフグがぴちゃぴちゃ浮いてくる。 2022.09.06 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 新タックルで入魂? 今日は9月第一週の週末、夏季休暇も終わり、行楽客も少なくなってやっと落ち着いて夜釣りができるようになった。満潮時刻も21時なので19:30から竿を出した。 2022.09.04 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 日付変更前のギリギリ1発!! 今日は南西の風強く、竿出しできるポイントが限られる。潮回りも若潮で満干の潮位差も少なく、潮の動きは鈍そう。半面 誰も釣り人はおらず、自分本位でコマセを撒ける。 2022.08.09 0 釣行記:鱗坊