
今日も終盤でゲット。
今日の満潮時刻は半夜釣りにピッタリ。下げ2時間に狙いを付ける。日中の気温も20℃を超えており夜も寒くなく心地良い。
今日の満潮時刻は半夜釣りにピッタリ。下げ2時間に狙いを付ける。日中の気温も20℃を超えており夜も寒くなく心地良い。
夕方満潮で潮廻りが良くなってきたので半夜で出掛けることにした。日曜日でも夕方以降は防波堤の釣り人も居なくなるはずだったが今日は3人残っていた。
今日はスズキ釣りの年内追い込時期と思い、気合を入れてスズキと対峙。魚の方は気合に負けて開始30分でヒット、最初の一尾は慎重にやり取りして65cmのアベレージサイズ、
今日は先日の脱走したスズキへの雪辱を果たすべく、スズキ狙いで釣行。1週間前 小型ながらヒラスズキ2尾ゲットできたものの、その2日後にはスカリから丸スズキが脱走しており、因縁のポイント。
本日は日曜日、昼間は釣り人が多いが夕方以降は問題なし。先日ヒラスズキを釣ったポイントへ更なるサイズアップを求めて釣行。釣り場に到着するとアッという間に闇夜に突入、
釣行データ 日 付 2020年 12月 4日 (金) 天 気 快 晴 潮 中 潮 対象魚 ...
今日は黒鯛釣り開始の16時まで2時間程カゴサビキ釣りをしてみたがこの間までよく釣れた小アジが何も釣れず、場所移動でアタック。
最近は黒鯛以外の釣りをする事も多くなり本業でも釣果が得られてていませんでした。本日午前中、海に様子見に来た時、竿出ししていた常連のT氏から今日の夕方は釣れるから頑張らなければ駄目だと叱咤激励を受け、夕まずめ狙いとなりました。
朝晩はすっかり涼しくなり、日の入りも早くなってきて18時を過ぎれば夜。フグを避けて19時スタートとしたが開始早々からゴンズイが5尾立て続けに針掛かり
今日は俄か雨の心配もなさそう、昨日までの荒れで魚の活性も高まっていると思い、暗くなってから出漁。風が強く竿の扱いが難儀の為、風を背にして内湾側で狙ってみる。