
渚釣り、バラシx2、悔しい。
今週は潮回りが悪いので釣行はお休み…のつもりだったが渚釣りに短時間だけ行くことにした。夕方干潮で条件は悪い、干潮時はどんな感じなのか一度やっておきたかった。
今週は潮回りが悪いので釣行はお休み…のつもりだったが渚釣りに短時間だけ行くことにした。夕方干潮で条件は悪い、干潮時はどんな感じなのか一度やっておきたかった。
今日は雨が降らなければ釣行しようと思っていた。午後から薄日も差し、これなら行けると判断。ただ北東の風がやや強い。風裏の場所へ行く手もあったが、面倒になりまた渚釣りに釣行。
正月明けに体調を崩してしまい、やっと回復し釣行できそう。まだ体調が完全ではないので、前回取った家の下で渚釣りをする事にした。南西風なら超浅場も候補にあったのだが無理はしない。
今日はスズキ釣りの年内追い込時期と思い、気合を入れてスズキと対峙。魚の方は気合に負けて開始30分でヒット、最初の一尾は慎重にやり取りして65cmのアベレージサイズ、
初釣りは何時にしようか迷っていた。7日は南西暴風確定だけど大時化で竿を出せるかどうか微妙。その前に初釣りをしておきたいと思っていた。
釣り納めは30日の予定だったが、風向きと強さ・雨がどうなるのか分からない。年末だし無茶はしたくないので、今日午後に釣行する事にした。場所はチンチンが多い場所、小さくても癒やされれば良いなと思う。
昨日は南西強風で荒れた、今日は荒れ後を狙って早朝釣行する事にした。場所は久しぶりの所に決める。
今日は満潮が夜で今年最後の半夜釣行をしようと思った。だがアタリ皆無だと厳しい+寒さも厳しい。結局、夕マズメ釣行に切り替えた。場所はチンチンが多い場所に決めた。
今日は午後から釣行する事にした。チンチンの多い場所に行きたかったけど南西風が吹きそう、浅場に行くには荒れ足りず、結局渚周りへ行く事にした。
最近は急用が多くなり釣行出来なかった。一昨日は短時間の南西暴風、昨日は午後から西風強風、今日も西風強風となる。今日午前中は病院で検査、午後は休むつもりで釣行は木曜日の予定だった。