釣行記:沢村 今日も半夜釣行、黒鯛3枚ゲット。 今日も夕方からの半夜釣行へ行く事にした。ただ小潮で潮回りは悪い、満潮が22:20、上げ潮だが潮位は低い。候補を2か所選定して、場合によっては移動する事も考える。 New! 2025.07.04 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 3回連続同じ場所で違う時間帯を攻めたけど3連敗でした。 今日も南西やや強い風、3回連続で同じ場所、今日は時間帯を変えて夕方からの半夜で攻めてみる。ハネが出るかどうかを確認したいが、ちょっとうねりあり出ないかも。暗くなればフグは消えると思うのでやってみる。 2025.06.30 2025.07.01 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ釣行、明るくなるとフグ地獄MAX、気配は出なかった。 今週から週2回釣行、今朝は満潮が日の出後、朝マズメ釣行をする事にした。今日は別の場所へ行きたかったが南西風やや強い&うねりが高い、風裏になる前回の場所へ入る事にした。ハネが出るかどうか気を付けるが、うねり高くてハネは出ない可能性高い。 2025.06.27 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 夏のホームの浅場で早朝半夜釣行、ハネ・気配・アタリは出たが食い込まず。 今日は満潮が2:15、その前後を狙って早朝半夜で浅場狙いに釣行する。ここは夏のホーム、今年始めて入る。例年釣果が出るのは7月からだがやってみる事にした。今日はフグの活性と黒鯛の気配が出るかどうかを確かめる釣行。 2025.06.24 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今シーズン初めての半夜釣行で新場所探索、黒鯛のハネは出たが…。 今日は満潮が20:30頃、潮位も高く今シーズン初めての半夜釣行に行ってみる事にした。前回黒鯛を取って余裕があるので初場所を探索してみる。ここは東京湾側の渚に面しているが手前が根で沖は砂地、その砂地側を狙う。 2025.06.15 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 浅場で朝マズメ狙い、46.5cm 1.42kgの黒鯛をゲット。 今朝は満潮が明るくなる4:00頃、荒れ後だし、潮回りも最高、朝マズメを狙って浅場へ行く事にした。黒鯛も徐々に食い始める頃、カイズでも良いので1枚取りたい。 2025.06.12 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今朝は海苔メジナ狙い、メジナは不発だったがまさかの黒鯛35cmゲット。 今朝は体調回復、地磯で海苔メジナ狙いに釣行する事にした。ただ、コマセ用の粉砕アオサが無い、どうしようかと冷凍庫内を探していたら、かなり前に作った乾燥粉砕アオサが2回分見つかった。これで完全な海苔メジナ狙いが出来る。 2025.06.05 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜で浅場狙い、42cm 1.16kgの黒鯛をゲット。 今朝は満潮が3:00、その前後を狙って浅場で早朝半夜釣行をする事にした。前回、ここでやった時は気配が出たけどアタリは出なかった、今回も厳しいのか?やってみる事にした。 2025.05.26 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 浅場で黒鯛狙い、気配はあった。 今日は満潮が明るくなる時間と同じ4:00と潮回りは良い。出ない可能性高いが浅場へ黒鯛狙いに行ってみる事にした。ここもアカモクが生えているが、流すルート・ラインの置き方に注意すれば引っ掛からない。 2025.05.13 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりの半夜+海苔メジナ狙い。 今日は約1年振りにメジナ狙いしてみる事にした。早朝の暗い時間帯はオキアミで半夜メジナ狙い、明るくなってから海苔メジナ狙いをしてみる。久しぶりなのでまずは勘を取り戻す。 2025.05.09 0 釣行記:沢村