メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

もう一度攻めてみたが、気配出なかった。

今朝は前回取った場所でもう一度攻めてみる事にした。中潮で満潮から下げる潮、前回よりも潮回りは良い筈。ここは今シーズン最後のつもり。
0
釣行記:沢村

久しぶりに取った、43cm 1.18kgの黒鯛をゲット。

2025年4月22日 釣行データ日 付2025年4月22日(火)天 気快 晴潮長 潮対象魚黒 鯛エ サオキアミ 練りエサ釣 果黒鯛1枚サイズ43cm 1.18kg釣行時間3:15-6:15ヒット時間5:052025年4月22日 釣行記今日は...
0
釣行記:鱗坊

ワンチャンス釣り続く!

今日は午後になっても強風が吹かず夕まずめの釣りができると思い、釣行。桜の花も完全に散り終わり、次週以降のGW期間突入前で人出は少ない。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

久しぶりに掛けたが、すっぽ抜けでバラシ。

今朝は1月に好調だった場所に入る事にした。海水温は上昇し、フグは煩いだろう、覚悟しておく。この場所は4月に実績がない、というか4月は行かなくなってしまう。出るかどうか試してみる。
0
釣行記:鱗坊

久々の早朝、釣行。カイズ1尾ゲット!

2025年4月17日 釣行データ日 付2025年4月17日 (木)天 気快 晴潮中 潮対象魚黒 鯛エ サオキアミ サナギ 練り餌釣 果黒鯛 1枚サイズカイズ 32cm釣行時間04:00-07:00ヒット時間05:202025年4月17日 釣...
0
釣行記:沢村

相模湾側で渚釣り、今朝も異常なかった。(泣)

今日は満潮が明るくなる4:30、潮回りは良く、相模湾側で渚釣りする事にした。雨は7:00には降ってきそう、海水温上昇しフグは煩いだろう、フグが出ない暗い時間帯に勝負を掛けたいと思っていた。
0
釣行記:沢村

今朝も前回の場所へ釣行、気配なしで異常なし。

今朝も前回の場所へもう一度釣行を決めた。日の出が早くなり、釣行も楽になる。満潮が3:00過ぎなので早めの開始で早めに終了する。
0
釣行記:鱗坊

まだまだ食い渋い!

今日は満潮時刻も遅く、夕方の時間帯は未だかなり潮位が低い。開始時刻も遅らせて、比較的水深のある防波堤の先端に釣り座を取る。満ち潮に変わり水位が上がってきても黒鯛の気配はまるでない。
0
釣行記:沢村

東京湾側で早朝の渚釣り、雰囲気は良かったが出なかった。

今日は久しぶりに東京湾側で早朝の渚釣りをやってみる事にした。ただ、北風が残りそう。釣り場候補は2か所、風が弱ければこっち、北風強風ならあっちと考える。今朝は風が弱く、昨年12月~今年1月まで好調だった場所へ入る事にした。
0
釣行記:鱗坊

花冷えの年度末、カイズ34で締め!

今日は2024年度最終日曜日、大潮満潮18時頃で締めにはいいかなと思った。18:30スタート時点では風もなく、快適だったがアタリが全くなく、こんなはずは?と思っていたら風向きが徐々に北に変わり、やや強風になり、冷え込んできた。
0
スポンサーリンク