メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

日曜早朝の渚釣り、39cm 0.8kgの黒鯛をゲット。

久しぶりの南西強風が吹きちょっと荒れたので荒れ後を狙って釣行する事にした。先日、アイゴをバラした渚へ行ってみる、ここは潮位が低くても実績はある。
New!
0
釣行記:沢村

今年最後の半夜釣行、船揚場を攻めてみたが気配なし。

前回、船揚場を攻めたのは10/2、かなり空いてしまったがもう一度攻めてみる事にした。昨日からは再びの潮位偏差が低くなってしまった、一時は今年最大の-30cm。ここは浅場ではないので問題無いだろうと入る事にした。
0
釣行記:沢村

東京湾側の渚で調査釣行、ハリスを切られた。

今日は午後から東京湾側の渚の調査釣行する事にした。例年、こちらで出始めるのは12月から。この時期のフグの活性・アイゴの状況などを調査する。フグ地獄とボウズは覚悟して行く。
0
スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

外気温13.5℃ 晩秋?初冬?食い渋!

秋雨前線が停滞し、連日はっきりしない天候。前日に釣行の予定をしていたが予報が外れ夕方も雨降りだった。本日は当初から雨予報だが雨量は少ない予報、しかも明日26日はかなりの雨量となり釣行は無理な予報。
0
釣行記:沢村

連荘釣行、今朝は浅場狙いで2枚ゲット。

今日は連荘釣行。最初から予定を入れていたので昨日は早上がりとした。体調は良く疲れもない。雨だったらやめるつもりだったが、当てにならない雨雲アプリはしばらく雨は降らないと。外に出ると霧雨降ってる。
0
釣行記:沢村

今日も渚釣り、やっぱり出た45cm 1.28kgの黒鯛をゲット。

今日も午後から渚釣りをやってみる。前回はフグが静かになり黒鯛の気配が出た。食っても良さそうな雰囲気だったので、満潮前後の短時間だけ攻める事にした。
0
釣行記:鱗坊

天気予報外れる、小雨の中の釣果!

今日はどんよりした曇り空だったが雨の予報は日付が変わる時間帯からだった。開始前釣り場まで歩いていると霧雨程度が顔に当たる。南の空を見ると厚い雨雲で暗くなっている。
0
釣行記:鱗坊

今日もラストワンチャンスで・・・

今日は若潮、潮の動きは緩慢、魚の食い気は鈍いはず、ただし可能性はゼロではない。最近はアプローチの仕方を変更してからは何とか釣果があげられている。一投目で明解なアタリ、これはと思って合せたらチビカサゴでした。
0
釣行記:沢村

今日から渚釣りを再開、まずはエサ取りの動向調査。

今日から渚釣りを再開する。渚釣りでは昨年は10/22から、一昨年は11/12から黒鯛が出ている。まだちょっと早い感じはあるが調査を兼ねてやってみる事にした。
0
釣行記:鱗坊

秋 深まる!水温低下!何とかボウズノガレ!

台風23号は東に抜け、3連休も終わり、曇りながら雨、風の心配はいらない。ただし、気温もだいぶ秋めいてきて、風向きも北寄りとなり体感的には急な寒さを感じるほど。
0
スポンサーリンク