メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

サヨリ50本越え

今日は黒鯛狙いの予定だったが、風は大して吹かず狙いを変更。サヨリ狙いにする。サヨリはほぼ入れ食い、サンマサイズは出なかったけど50本越えした。
0
釣行記:沢村

水崎さんとサヨリ狙い、今日は型が小さい。

今日も水崎さんとサヨリ狙い。今日は北東風+うねりで場所選択に悩む。前回の場所で待ち合わせしたが、やはりここは釣り辛い。向かう途中の堤防で2人のスペースがあったので急いで向かう。
0
釣行記:沢村

海苔メジナ狙い、惨敗

今日は一人で海苔メジナ狙い。昨年の今頃は30前後の入れ食いを楽しみ40弱も出た。3年前の今頃は水崎さんが40UPを仕留めている。そろそろ良い筈と期待して釣行。
0
スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

番外編です。

今日は先週釣り逃がした良型40㎝クラスのカマスにリベンジ。明るいうちは会長のサヨリ情報からサヨリが釣れればと道具入れをひっかきまわして使えそうな装備で釣行。
0
釣行記:沢村

サヨリ日和

今日は水崎さんとサヨリ狙い。私はサンマ級のサヨリを含めて42本、水崎さんは15本ゲット。
0
釣行記:鱗坊

雨、本降りの一尾。

今日は3連休の初日で天気が良ければ夜釣りでも人出の多い場所。雨が本降りでさすがにいないだろうと意を決して合羽着用の釣り。
0
釣行記:沢村

早朝黒鯛狙い、明るくなってからカイズ。

今日は早朝の黒鯛狙い。暗いうちはアタリ無く、明るくなってからカイズとチンチン。大きいのが出そうな雰囲気はあったんだけど・・・。
0
釣行記:沢村

サヨリストに変身、久しぶりに楽しんだ。

今日は7,8年振りのサヨリ狙い。エサのアミコマセの質が悪くて参ったが、それでもサヨリ32本ゲット。
0
釣行記:沢村

海苔メジナ狙い再開、アタリはあるけどコッパかアイゴか?

今日は海苔メジナ狙い。アタリは出るけど全く掛からず、アイゴなのかメジナなのか、訳が分からなくなる。
0
釣行記:沢村

荒れ後で条件は良い筈だが、何故か出ない。

今日は半夜釣行しようかと思っていたが、暗くなるのが早いので夕マズメから半夜狙いに切り替えた。結果はアイゴのバラシとクサフグのみ。黒鯛は何処に行っちゃたんでしょう。
0
スポンサーリンク