メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

早朝の海苔メジナ狙い、またしても大型バラシ。

今日は早朝の海苔メジナ狙いに釣行。今年春に切られまくった&40UPをゲットした場所へ入る。暗い時間帯はオキアミでメジナ狙いを予定。
2
釣行記:沢村

アイゴ地獄からフグ地獄へ。

昨日は台風通過、今日は荒れが残っている。夕方から釣行する事にした。しかし、今日は若潮で夕方は潮位が下がってしまう。ダメでも良いや、エサ取りの確認をするだけでも。
2
釣行記:沢村

地磯で海苔メジナ狙い、新たなポイントを攻める。

今日は地磯へ海苔メジナ狙いに釣行。先日下見した時に気になったポイントが有り、そのポイントを初めて狙うことにした。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

自作電気ウキのテストを兼ねて早朝釣行。

自作電気ウキが出来たのでテスト釣行を予定、夕方か半夜に行こうと思っていたが用事が入る。うねり・濁りが残りそうだけど早朝釣行とした。
2
釣行記:沢村

アイゴの入れ食い、黒鯛・カイズは不発。

今日は午後から雨が上がり黒鯛狙いに釣行する事にした。今日は単独釣行。場所は9月にカイズが好調だった場所に決めた。
0
釣行記:沢村

畠山さんと地磯釣行、やっぱり畠山さんは凄かった。

Twitterで畠山さんと繋がり、ご一緒することになった。場所は地磯で黒鯛&メジナ狙い。畠山さんはこの地磯は20年振りだそうだが、まあ初めてと同じだね。
4
釣行記:沢村

半夜黒鯛狙い、最後の一投でやっとヒット。

今日は半夜黒鯛狙い。暗くなる時間は17:30、19:00からではちょっと遅い。そろそろ半夜釣行はお終いかなぁと思いながら釣行。
0
釣行記:沢村

海苔メジナの試し釣りで30cmゲット。

今日は短時間だけ海苔メジナの試し釣り。アジも出るかも知れないのでオキアミも持参。日曜日なので誰もやらない場所へ入る。
4
釣行記:沢村

水温低下で食い渋りの中、これだけ取れれば良いや。

次回は連休中の予定だったが、天気が良くなり混雑が予想される。今日の早朝半夜なら行けそうだ、ちょっとキツイけど釣行する事にした。
0
釣行記:沢村

暗い時間なのにエサ取りだらけ、超食い渋りでバラシ連発。

今日は早朝半夜釣行。東北東の風が強く、場所選択が難しい。幾つか候補を出したけど、先日に40UPを取った場所へ行ってみる。
2
スポンサーリンク