釣りのアイテム またまた、おバカなエサ。 さて、これは何でしょう? コーンではありません、何かの卵でもありません、食べられるグミでもありません。 正解は「おゆまる」で作ったフグ対策用疑似餌です。 先日、「おゆまる」でルアーを自作する動画を見ました。「おゆまる」ならウキトップ補修用に... 2023.08.22 3 釣りのアイテム
釣行記:沢村 浅場で早朝半夜釣行、フグ地獄の中からカイズ2枚ゲット。 今朝も早朝半夜釣行。今日は土曜日なので空いているであろう夏のホームの浅場へ行ってみる事にした。満潮は明るくなってからだがフグが出る前の暗い時間帯に勝負をしたいと思っていた。 2023.08.19 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 残暑厳しい。 残暑が厳しいですね。海水温が高く、海風でさえ暑く感じます。 三浦でも最低気温が27度近くって高すぎます。もう猛暑は勘弁して貰いたいですね。 ちょっと夏バテが来ているかも。暑くて釣行意欲も下がってしまいます。 今年は例年以上にエアコンを使って... 2023.08.18 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 良型バラシ、ゲットは28! 台風7号の進路が大幅に西に逸れ、週末の時点では火曜日にはとても釣りができるとは思っていなかった。前日も南の強風が吹いていたが本日は好転。大潮満潮が夕方になっている事もあり急遽、釣行を決断。 2023.08.16 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 浅場で早朝半夜釣行、何とかカイズ30cm。 今日は東京湾側の渚釣りの予定だったが、南西風とうねりで延期。どうしようか迷っていたが、うねりは収まってきたし、雨は降っても短時間だろう。大潮で満潮が4:00と潮回りは良い、浅場へと早朝半夜釣行を決めた。 2023.08.16 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 湾内の深場で早朝半夜釣行、エグいフグ地獄で撃沈。 今日は湾内の深場で早朝半夜釣行してみる。ここはフカセの人は滅多に入らない場所、以前の実績ポイントは船が横付けで塞がれて出来ないので、船の横を狙ってみようと考えた。 2023.08.13 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 不調・また台風。 ここの所、何処へ行ってもアタリは出るものの消し込まなかったり・食い込まなかったり、滅茶苦茶食いが渋い状態。不調になっている。 昨日は条件最高で出るだろうと思っていたがダメだった。カイズ・チンチンくらい出ても良さそうだったんだけど…本当に難し... 2023.08.08 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 浅場で半夜釣行、条件良いのに食って来ない。 今日は満潮が20:35、半夜で狙うには適した潮。浅場で日没からの半夜釣行する事にした。候補は2ヶ所、うねりや風の状況で移動しようと考えた。 2023.08.07 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 浅場で短時間の半夜釣行、フグ地獄はもう嫌だ。 今日は満潮が19:20、時間が経つに連れて潮位は下げる。ダメかも知れないが浅場で短時間の半夜釣行する事にした。 2023.08.04 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 8月初回釣果はカイズ33! 今日も南の強風が想定されたが前回の場所で猛暑を避けての半夜釣り。前回も正面からの南風でPEが竿に絡み、穂先を折ってしまったが今日も同条件。同じ轍を踏むわけにはいかないので竿扱いは慎重に 2023.08.04 0 釣行記:鱗坊