カイズ

スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

渋・渋カイズ1尾のみ!

本日の日中はやや温かかったが夕方以降は寒い。最近は夕方以降は2時間も続けているとアタリも少ないと、根気が続かなくなる。今日はアタリがあるのだろうか?
New!
0
釣行記:沢村

今日も渚釣り、黒鯛2枚・カイズ1枚ゲット。

相模湾側の渚釣りを予定していたのだが、海水温上昇で断念。雨の予報だったが非常に疑わしい、私は大して降らないと予想。前回と同じ場所へ釣行する事にした。雨は終了後に小雨程度で済んだ。
New!
0
釣行記:沢村

午後から渚釣り、2枚ゲット、1ハリス切れ。

今日は先日43cmを取った渚へ釣行する事にした。今日も1枚は取りたいと思う。いつも使っているブーツはかかと部分が浸水、渚は海水が這い上がったり、タモ入れや仕掛け・コマセ投入で波打ち際に入るので新調した。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

フグ地獄の渚へ短時間釣行、フグの活性が下がりカイズをゲット。

今日は夕方から出掛けなくてはいけない。満潮は15:00頃、その前後を短時間でも攻めてみる事にした。フグ地獄は覚悟しておく。半夜メジナ用のオキアミコマセも少し持参。前回のボイルがメジナだったらアオサに反応するだろう、乾燥アオサも持参した。
0
釣行記:鱗坊

台風22ー23号の狭間で・・・

昨日は台風22号も接近はしたものの当地への直撃は避けられ、本日の午後からは台風の吹き戻しもなく、穏やか。明日からの3連休はまた台風23号の影響を受けそうで竿を出せるのは本日のみ。
0
釣行記:鱗坊

水温低下、食い渋!

本日は久しぶりに自宅から一番近い釣り場で竿を出す。8月末までは夏季料金の駐車場料金の為敬遠していたが今月からは平月だが料金体系自体も吊り上がって以前より割高。
0
釣行記:鱗坊

数は釣れたがサイズは伸びず!

今日は日中の気温も下がり、夜は一段と涼しい?(寒い?)2か月ぶりにウィンドブレーカーを着用。夜の干潮時刻は21:31(88cm)、最大満干差は僅か43cm 潮の動きが鈍い。
0
釣行記:鱗坊

めぐり合わせ悪し、カイズのみ!

9月に入り早2週間が経過し、日中は未だ残暑という気温だが夕方以降はだいぶしのぎ易い状況。3連休の最終日なので防波堤にも散歩の人は来ないし、釣り人がいないはず。
0
釣行記:鱗坊

9月初回釣果はカイズ1尾のみ

今日は9月に入って初回の釣り。1泊2日の定期人間ドックを受診し、自身の憂鬱気分からも解放され、良型を期待して出陣。
0
釣行記:鱗坊

カイズ2尾と幻の40超1尾!!

本日も昨日に続き、場所は違うが連チャンの釣行。仕掛けはガン玉無しの完全フカセ、ウキも浮力の低い小サイズで食い込みの悪さを解消する作戦。
0
スポンサーリンク