釣行記:鱗坊 台風22ー23号の狭間で・・・ 昨日は台風22号も接近はしたものの当地への直撃は避けられ、本日の午後からは台風の吹き戻しもなく、穏やか。明日からの3連休はまた台風23号の影響を受けそうで竿を出せるのは本日のみ。 2025.10.11 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 水温低下、食い渋! 本日は久しぶりに自宅から一番近い釣り場で竿を出す。8月末までは夏季料金の駐車場料金の為敬遠していたが今月からは平月だが料金体系自体も吊り上がって以前より割高。 2025.09.29 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 数は釣れたがサイズは伸びず! 今日は日中の気温も下がり、夜は一段と涼しい?(寒い?)2か月ぶりにウィンドブレーカーを着用。夜の干潮時刻は21:31(88cm)、最大満干差は僅か43cm 潮の動きが鈍い。 2025.09.20 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 めぐり合わせ悪し、カイズのみ! 9月に入り早2週間が経過し、日中は未だ残暑という気温だが夕方以降はだいぶしのぎ易い状況。3連休の最終日なので防波堤にも散歩の人は来ないし、釣り人がいないはず。 2025.09.16 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 カイズ2尾と幻の40超1尾!! 本日も昨日に続き、場所は違うが連チャンの釣行。仕掛けはガン玉無しの完全フカセ、ウキも浮力の低い小サイズで食い込みの悪さを解消する作戦。 2025.08.23 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 カイズゲット、何とか連敗は阻止。 最近は体調も良く疲れもない。今日が早朝狙える最後の潮、今週3回目だけど釣行を決めた。場所は先日深夜釣行をした浅場。ここなら釣り人皆無だし、のんびり出来る。できればフグが出る前に掛けたいと思っていた。 2025.07.26 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 状況厳しかったが、3枚ゲット出来た。 最近は天気が悪く、体調もイマイチな状態でなかなか釣行できない。今日は天気が回復、21:20満潮なので半夜で釣行してみる事にした。ただ場所に迷いがある。好調な場所・最近出ていない浅場・最近行けてない超浅場の3候補 2025.07.18 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 ラスワンでゲット! 今日は日没後に満潮を迎え、潮位も140cm以上と高い。防波堤に到着時、先端では例の思いっきりダイブの飛び込み小僧連中が水浴びをしていた。本日はまた蒸し暑さが戻り、致し方のないところ。 2025.07.14 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 気温一転、寒い!釣果も寒し! 今日は一応大潮4日目、満潮18:52と半夜釣りの潮回りとしては良好。だが3日前の水温より一気に4℃も下がっており、変温生物の黒鯛がこの変化に着いてこられるか不安のままに釣り開始。 2025.07.12 0 釣行記:鱗坊