釣行記:沢村 津波の潮位変動残る中、黒鯛2枚ゲット。 津波注意報は解除されたがまだ潮位変動は残りそう。台風のうねりは到達していない。前回の浅場へ行ってみて状況判断、無理なら移動せず帰ろうと思った。到着すると潮位変動はありそう、岸壁の水位跡を見れば分かる。 New! 2025.08.01 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 カイズゲット、何とか連敗は阻止。 最近は体調も良く疲れもない。今日が早朝狙える最後の潮、今週3回目だけど釣行を決めた。場所は先日深夜釣行をした浅場。ここなら釣り人皆無だし、のんびり出来る。できればフグが出る前に掛けたいと思っていた。 2025.07.26 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 蒸し暑さの中、早朝半夜釣行。36cmと48cmの黒鯛をゲット。 この所の異常な暑さもあり、体調を崩してしまった。今週は潮回りが良くなる、早く回復させて釣行したい。金曜日の朝の釣行と思っていたが、梅雨が戻ってくるらしい。体調は回復傾向なので今朝の釣行を決めた。 2025.07.10 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 浅場で朝マズメ狙い、46.5cm 1.42kgの黒鯛をゲット。 今朝は満潮が明るくなる4:00頃、荒れ後だし、潮回りも最高、朝マズメを狙って浅場へ行く事にした。黒鯛も徐々に食い始める頃、カイズでも良いので1枚取りたい。 2025.06.12 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜で浅場狙い、42cm 1.16kgの黒鯛をゲット。 今朝は満潮が3:00、その前後を狙って浅場で早朝半夜釣行をする事にした。前回、ここでやった時は気配が出たけどアタリは出なかった、今回も厳しいのか?やってみる事にした。 2025.05.26 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりに取った、43cm 1.18kgの黒鯛をゲット。 2025年4月22日 釣行データ日 付2025年4月22日(火)天 気快 晴潮長 潮対象魚黒 鯛エ サオキアミ 練りエサ釣 果黒鯛1枚サイズ43cm 1.18kg釣行時間3:15-6:15ヒット時間5:052025年4月22日 釣行記今日は... 2025.04.22 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム 自作練りエサ・エビダンゴ、再び作製へ。 昨日はマルキュー製品の値上げの記事を書いたが、急に思いついた。クリームダンゴはイエローとホワイト練りエサのMIX、100gで500円を超えてしまう。だったら再びエビダンゴを作ってみてはどうか。エビダンゴは2022年に作ったのが最後。生サナギ... 2025.04.01 0 釣りのアイテム
釣行記:沢村 午後から渚釣り、悪条件だったが黒鯛2枚ゲット。 今日も午後から渚釣りに釣行。今日は夕方18:00が干潮、夕方になると潮位がかなり下げてしまう。日中に1枚出るかどうか、釣れなくても悔やまずにやってみる事にした。 2025.01.23 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、40.5cm 1.07kgの黒鯛をゲット+チンチン24cmとバラシ1。 今日は相模湾側を攻める予定だったが海水温上昇してそう、予定変更して東京湾側の渚を攻める事にした。今日は北東の強風、15:00には収まって16:00には西風に変わると予想する。 2025.01.16 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ狙い、42cm 1.22kgをゲット。 3日連続西風暴風が吹き荒れた。今日の釣行を決めたけど、夕方は潮位が下げてしまう。朝は7:00が干潮だけど潮位は下げない、風も西風が継続しそう。朝マズメ狙いで釣行する事にした。ここは朝でも実績はある。 2025.01.10 0 釣行記:沢村