2025年8月15日 釣行データ
日 付 | 2025年8月15日 (金) |
---|---|
天 気 | 快 晴 |
潮 | 中 潮 |
対象魚 | 黒 鯛 |
エ サ | オキアミ サナギ 練り餌 |
釣 果 | 黒鯛 1枚 |
サイズ | 黒鯛 44cm 1.0kg |
釣行時間 | 18:30-22:00 |
ヒット時間 | 20:40 |
2025年8月15日 釣行記
天候 晴れ/曇り、小潮 満潮 20:14、風 南3m、うねり、波無し、澄潮
水温 26.5℃、他釣り人ゼロ
今日は長期盆休み終盤の週末金曜日、天候も穏やかな為と途中確認した釣り場は何処も人の出が多く、結局13日と同じ場所の選択となった。
今日は半信半疑の釣りなのでコマセも低コスト仕様。前回の残り分が1L程ありそれと米ぬか1袋、粗挽きサナギ粉300g大麦2握りを混ぜ、いつものマルキュウの激荒900円は除外、物価高に対抗した匂い重視のコマセでチャレンジ。
最近は少し日の入り時刻が早まってきたので18:30から実釣スタート。前回同様遠目のポイント、ウキ下3ヒロ半の深棚、棚が深い分、重量感のある練り餌を中心に使用。何度か黒鯛と思えるアタリはあったが合わせに針掛かりすることもなく、食い渋状態。
20:40 前回と同じような時間帯に餌を咥えた様なアタリ、しっかり待って合わせを入れてヒット。やっと掛ったか?時間を掛けると係留ロープに絡まりバレる。一気の寄せで玉イン、44cm 鱗は綺麗だったが痩せた黒鯛1kgでした。
本日は米ぬか比率の高い低コストコマセだったので今後も活用して成果を出してみようと思います。
コメント