沢村

スポンサーリンク
釣行記:沢村

久しぶりの海苔メジナ狙い、海苔への反応薄く撃沈。

来週は台風北上、うねりが高くなり天気も悪くなりそう。今日は膝の状態も体調も良く、午後から海苔メジナ狙いへ釣行する事にした。最初は地磯へ行ってみて先客ありなら場所変更も考える。
New!
0
釣行記:沢村

新場所探索、ポイントの推測とエサ取りの動向調査。

月曜日は膝の痛みが出て海苔メジナ狙いを諦めた。今日は痛みは無くなり、半夜釣行で黒鯛狙いに決めた。今日は新場所探索、この周辺は10数年前に5回ほど釣行したが、ロクマルサイズを見える所まで寄せたのに切られてしまった。
0
黒鯛師の独り言

台風2号・また釣行断念。

台風2号が発生し、北西へ進行中。 台湾付近まで近付いて、Uターンするのか大陸・南シナ海へ進むのか、まだはっきりしてませんね。 かなり発達する予想で、今後うねりは入ってくるかも。アカモク、そろそろ切れるかな。 今日は海苔メジナ狙いの予...
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

黒鯛狙いの早朝半夜釣行、まだ食い気は出ない。

今朝は浅場で黒鯛狙いの早朝半夜釣行。満潮が3:00過ぎなのでその前後を狙う事にした。まだ黒鯛の食い気スイッチは無いと思うが、フグの活性や色々な作戦が通るかどうか試す目的もある。
0
釣行記:鱗坊

風雲 急を告げる!

GW期間中は南西強風の日が続き、到底釣りのできる環境になかった。今週になって穏やかな天候になり絶好の半夜釣り日和にもなった。月曜日に一度釣行したがその時は全くかすりもせず撃沈。
0
黒鯛師の独り言

Twitterとの連携解除・ChatGPT。

黒鯛倶楽部はTwitterへの自動投稿プラグインを使ってましたが、5月からエラーで投稿できず。エサの釣り王も同じプラグイン・設定なのにエラーは出ないんだよね、何故??? エラーの原因をWebで探しても専門用語で大雑把にしか書いてなく、Twi...
0
釣りのアイテム

ミライト 316Gの模造品?偽装品?それとも…

私は電気ウキトップにヒロミ産業のミライト 316Gを愛用している。ミライト 316Gを光源、ウキトップ内に内蔵して光ファイバーを使った2灯式で使っている。大体、1ヶ月に1~2本程度、半夜シーズンは多めに使う。 最近は値上がりしてい...
0
釣行記:沢村

地磯で半夜釣行、大アナゴ&エサ取りの正体掴めず。

今日は満潮が20:30前、半夜に最適な潮。地磯の浅場へ釣行する事にした。狙いはメジナとチンチン、久しぶりなのでフグの活性も調べておく。
0
黒鯛師の独り言

GW最後は南西暴風・大時化でした。

GWも終わりました。連休中は南西強風ばかり、最後の今朝までは南西暴風・大雨・大時化でした。 この荒れで海面まで棚引く海藻・アカモクはかなり切れたかもですね。また下見に行かなくては。 GW中は釣行しないつもりでしたが、1回だけ渚の調査釣...
0
釣行記:沢村

渚の新場所調査釣行、黒鯛は見えているが食い気はまだ無い。

GW中に下見、そしたら新たな場所を発見してしまった。場所は渚、小さな砂浜だ。沖にはブイ群や杭?などの障害物・黒鯛の着き場があり、近くでは黒鯛の群れが見える。干潮時の状況も見ておきたいのでもう一度下見に行った。
0
スポンサーリンク