
黒鯛狙い再開、まずは早朝半夜から。
今日から黒鯛狙いを再開する事にした。まずは早朝半夜釣行で浅場を狙ってみる。黒鯛は産卵後で活性は低い、厳しいのは分かっているが楽しむ事にする。
今日から黒鯛狙いを再開する事にした。まずは早朝半夜釣行で浅場を狙ってみる。黒鯛は産卵後で活性は低い、厳しいのは分かっているが楽しむ事にする。
GWも明日で終わりですね。 何の制限もないGW、あちこちで混雑していたようです。 国道は渋滞してましたけど例年ほどでは無かったです、...
体調は良いが、この所色々あって釣行出来ない。GWに行けるのは今日のみ、今朝は早朝満潮で潮回りが良い、ダメでも良いので地磯の浅場へ行ってみる事にした。
昨日から今朝は春の嵐でしたね。一足早いメイストームでした。 海は大時化、また海藻が千切れて流れそうです。今年はかなり海藻繁茂していたので...
最近は夕方になると雨が降り出したり、風が強くなったりして夕方満潮の潮回りになってきても半夜で出かけられる日がなく、寂しい思いをしておりました。
この所、雨が多いですね。週間予報も雨が多いです。 そのせいか体調が良くなったり悪くなったりを繰り返してます。膝の痛みも同じです。 来週...
渚釣りも釣れなくなって終わり、ここで今シーズンの渚釣りをまとめてみました。 今シーズンの渚釣り釣果は1~4月までで合計12枚、昨年12月を...
今朝は地磯に釣行しようと思っていたが、膝の痛みが出てしまい磯歩き・足場の悪い所は無理。渚釣りに変更にした。ただサバっ子が湧き始めている、渚まで周ってくるかどうか。
今朝は予想以上のうねりの高さと強風になった。地磯のワンドへ釣行するつもりだったが、危険と判断して予定変更。うねりと北風強風の影響の少ない湾内護岸を選択した。
前回のアミクリームダンゴはニンニク臭が勝ってしまい、今朝は廃棄しようと屋外に置いておいたらカラスに持っていかれた。 なので今日はもう一度...