黒鯛師の独り言 厳しい寒さ。 この冬は厳しい寒さが続きますね。そして今日は西風強風、2/1も西風暴風のようです。強風の後は寒さが強まりそうです。 土曜日は半夜での渚釣りで1枚出ました。潮位は低かったけれど上げ潮なら入ってきますね。読みが当たりました。 ただ、食い... New! 2023.01.30 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 半夜で渚釣り、36cm 0.7kgをゲット。 今週は寒さと雨で釣行出来なかった。今日は風は弱そう、半夜で渚釣りをやる事にした。今日は干潮からの上げ潮だけど潮位はやや低い、フグの動向も調べておきたい、ダメでも良いので挑戦してみる。 2023.01.28 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 寒さと風で釣行断念・横須賀市のライブカメラ。 今回の寒波は凄かったですね。寒さが半端なく、火曜日の夜は三浦でも雪が降ってました。 火曜日の早朝釣行は予報外れの雨で断念、今日の半夜釣行は寒さと風で断念です。 折角、渚の半夜釣行に向いた潮なのに残念です。明日の夜も雨と風が出そうで無... 2023.01.26 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 クサフグの異常活性・自作練りエサ大量作成 この前はフグ地獄の中、突然良型が食ってきた。 多分だが黒鯛は沖から入ってきてすぐに食ったと思われる。 胃の中にコマセや練りエサは全く入っていなかったからだ。消化器官には少量のイガイと黒っぽい海苔が大量に入っていた。 千葉の海苔漁師が黒... 2023.01.23 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 午後から渚釣り、46cm 1.55kgをゲット。 腱鞘炎の痛みは大分治まり、今日は釣行出来そうだ。満潮が15:30頃なので午後からの渚釣りに行く事にした。ただ海水温は下がってない、フグ地獄が心配だった。 2023.01.21 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 再び腱鞘炎、今度は左手首。 右手首の腱鞘炎はこわばりが若干ある程度で治まっている。 所が今度は左手首に炎症・腫れを伴う腱鞘炎。 原因は手首をひねってしまった事、足の捻挫みたいなものか。 痛みが強く、現在は湿布とサポーターで保護・固定している。 この所の天気... 2023.01.18 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 午前中の渚釣り、違和感はあるが明確な気配出ず。 今日は荒れ後狙いの予定だったが昨日は荒れず期待外れ。ならば半夜と思ったが夕方から雨予報。満潮が10:00前なので出る可能性は低いけど午前中の渚釣りをする事にした。 2023.01.15 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 激しぶ!何とか新年1号! 今日は新年2度目の黒鯛釣行、沢村氏も好調に型を見ている様なので寒さにも負けず半夜釣行に出る。いつもの防波堤は水深のある所でも満潮で1ヒロ半ちょい、ゴンズイの多いところ。 2023.01.12 1 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 新たなジャンル・真冬の渚の半夜釣行に挑戦。カイズ+バラシ1でした。 今日は新たなジャンルに挑戦、それは真冬の渚の半夜釣行。昨年の1月に夕マズメからプチ半夜で暗い時間に取った事はある。また昨年暮れには暗い時間帯に気配が出て黒鯛が出ている。 2023.01.11 2 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後からの渚釣り、気配3回、ヒット1回でカイズゲット。 今日は午後から渚釣り、いつもの場所へ入る事にした。今日は小さくても良いから1枚欲しい所。できれば40UPを取りたいと思っていた。 2023.01.06 0 釣行記:沢村