スポンサーリンク

続く、釣行断念。

暑さがぶり返して釣行断念、体調が悪くなって釣行断念、昨日は超浅場へ釣行予定が潮位偏差が低くなり釣行断念。釣行断念が続いてます。


昨日からまた潮位偏差が下がり始め、今日はマイナス20センチ突破。
これ、なぜ起きるんでしょうね。AIに聞いてみた結果はこれ。

潮位偏差が低くなる(マイナスになる)主な原因は、気圧の上昇と海水温の低下です。これらの要因は単独で、あるいは複合的に作用することで、潮位が予測よりも低くなります。

現在は太平洋高気圧が退いていて気圧の上昇は無い、海水温も高い状態を維持している。となると関東沖の黒潮離岸が影響なのか、天文学的なものなのか、専門家に聞いてみたいです。
今後も潮位偏差に注視していきます。


今朝は数か所下見、潮位が低くても出来そうな場所を見てきました。黒鯛はかなり見えてました。
やっと涼しくなってきそうだし、今週は新場所探索をやってみようと思ってます。

コメント