私は釣った黒鯛を活かしておく場合、フローティングスカリやストリンガーを使用している。
だけど、渚や浅場の場合、これらが使用できなくなる。
ストリンガーだとうねりと泳ぎで砂浜に打ち上げられたり、敷石の溝に入り込んだり波で揉まれたりして魚は弱る。
スカリも同様にうねりで打ち上げられ、また揉まれてしまう。
そこでダイワのキーパーバッカンを購入する事にした。
真冬や春の低水温時期、キーパーバッカンに黒鯛を入れても全く弱らなかった。海水は1.5時間に一回交換はする。弱る様子もなく、複数枚釣ってリリースも出来た。
所が夏場の高水温時期はそうは行かない。スカリやストリンガーなら弱らないが、浅場はどちらも使えない。1時間もキーパーバッカンに入れておくと弱ってしまう。これはエアーポンプが必要だな。
そこでダイソーのエアーポンプ(税込み770円)を購入してきた。
強弱モードがあるが、強モードでエアー量が1分間で1.0L、ちょっと強度が弱いなぁ。まあ安いので仕方ないか。
これは単一電池で動作する。説明書きは「充電池は使用できません」とあるが、理由が書いてない。
壊れても良い、敢えて充電池で動かしてみた。充電池はAmazonベーシック単3形をこれもダイソーで買った単一変換ケース(単3が1本入る)に入れる。
とりあえず強で試運転してみた。単3形充電池1本で4時間以上動作確認した。私は3時間持てば問題はない。これで使うことにする。
エアーストーンは付属のを使用だが、これ変えたいなぁ。
なんとエアーチューブからストーンを抜こうとしたら粉々に砕けました。たった1回しか使ってないのに。やはり変えなきゃダメですね。
アクアリウム業界で木目が細かく評判が良いのは「いぶきエアストーン」。私も以前は使っていたのだが無くしてしまったようだ。
ちょっとしたアクアリウム店やホームセンターでも売っているかも知れない。見つけたら買おうと思う。
これを使ってみて魚の弱り方を見てみたいと思います。
安物買いの銭失いにならなければ良いけどね。