今年も残す所あと僅か、ここで今年一年を振り返ってみましょう。
まずは体調面。
今年は春と秋に一時的に体調を崩しましたが、あとは問題なく過ごせました。
半夜メジナ狙いで地磯釣行した時は体力も付いた感じです。
夏の猛暑も釣行回数を減らす・半夜のみにするなどして乗り越えました。
それにしても今年は暑かったですね。
さて、釣果の方です。
冬から春までの渚釣り、数は出なかったけれどまあまあな釣果でした。
正月に半夜での渚釣りに挑戦してカイズが出ました。
その後も半夜で出る事が分かりました。新たな分野の開拓が出来ました。
3月後半から4月は苦戦しましたが、新たな渚の新場所開拓が出来ました。
今年は半夜メジナ狙いも挑戦し、44.5cmを含む40UP2枚をゲットできました。
その後も40には届かなかったけれど良い釣りが出来ました。
暗い時間帯はオキアミで、明るくなったらアオサでと2刀流が出来たのも良かったです。
以前までは黒鯛を狙いながら片手間でメジナを狙ってました。
やはりメジナを狙うならメジナ仕掛け・メジナ専用コマセで狙う方が良かったようです。
夏はポツポツと黒鯛が出ていましたが、8月後半から新しい浅場を攻め始めて4週連続40UP、最大は48cm 2kgという釣果になりました。これが今年最大の黒鯛になりました。
11月からは渚釣りを再開しました。
今シーズンの渚釣りは早く始まり、試し釣りから10連勝しました。
40UPも毎回出たり、複数枚釣果もあり。時々はフグ地獄や水温低下で苦戦しましたが連勝は続きました。
私自身、こんな連勝は初めてですし、渚釣りでこんなに出るなんて信じられないです。
特に相模湾側の渚釣りでは初めての40UP3枚、これは痺れました。
今年のサイズ別釣果集計表です。
合計で42枚、その内40UPが18枚です。
残念ながら50UPが出ませんでしたが、今年は最高な釣果です。十分楽しめました。
自作練りエサ「生サナギダンゴ」。
今年も自作練りエサ「生サナギダンゴ」で良く釣りました。
今年の40UPの殆どはこのエサ、今年の釣果の7割が生サナギダンゴでした。
生サナギダンゴの色々なバージョンも作りました。
季節によって柔らかさを変えたり、サナギ粉を入れたり、黒くしたりも試しました。
フグ地獄を生サナギダンゴで耐えていると気配を感じてこのエサで黒鯛が釣れました。最近ではフグ地獄も嫌ではなくなりました。
数年前の自作練りエサは「フグも食わなければ本命も食わない」そんなエサでした。
今後も改良を重ねていきたいと思います。
来年の課題。
来年の課題は主に3つ。
新規開拓した浅場を年間を通して狙ってみる。
この浅場は南西強風で荒れてないと釣れないイメージだったが、夏には澄み潮でもベタ凪でも黒鯛は出た。なので年間を通して出るのかどうか、試してみたいと思っている。
半夜メジナ狙い継続。
今年は半夜で40UPが2枚出た。来年はもう少し早めに開始してみたいと思う。それと自作棒ウキでも試したい。アオサも生え始めたら早めに採取して乾燥保存させておく。
夏・秋の渚釣りに挑戦する事。
今年は11月から渚釣りで好釣果、これだけ出るのなら夏や秋にも出るんしゃないかと思ってしまう。フグやアイゴが多いと思うので半夜で狙ってみようと思う。
閉鎖か継続か。
黒鯛倶楽部へのアクセス数は過去のピーク時は1日300-500人、ヒット数は500-1000。多い時は1日1000人を超えた時もありました。
徐々にアクセス数は減り始め、今年に入り1日150人程度、ヒット数は200。そして11月からはとうとう100人を割り始めました。
釣行記へのアクセス数も昨年は1記事250Hit以上はあったのですが、今年に入り150、11月からは100を割る事が多くなりました。
最近は釣り禁止場所が多くなり、黒鯛専門に狙う人が少なくなりアクセスが減ったのかなと思います。
私の他のサイトはアクセス数は少し増、黒鯛倶楽部は3割減となります。
黒鯛倶楽部は閉鎖か継続か、考えてしまいます。今の所、釣行記1記事のアクセス数が常時50を割ったら閉鎖で良いかなと…エサの釣り王に投稿した釣果記事は200-800行くんですけどね。
気分転換で正月にHPのレイアウトを変えてみるかも。
今年も拙いブログをご覧頂きありがとうございました。
では皆さん、良いお年をお迎えください。