ブログ

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

またしても釣行断念。

今日は早朝半夜で新しい場所へ釣行予定でした。仮眠してると風の音で目が覚める、ゴーゴー唸ってる。あれ、風は一旦弱くなる予報だったのに。スマホで風状況を確認すると10m/s前後。目覚ましが鳴ってから海に見に行った。西の強風で体感的には15m/s...
New!
0
黒鯛師の独り言

続く、釣行断念。

暑さがぶり返して釣行断念、体調が悪くなって釣行断念、昨日は超浅場へ釣行予定が潮位偏差が低くなり釣行断念。釣行断念が続いてます。昨日からまた潮位偏差が下がり始め、今日はマイナス20センチ突破。これ、なぜ起きるんでしょうね。AIに聞いてみた結果...
New!
0
黒鯛師の独り言

台風通過、明日の朝は止めにした。

今日は台風通過、風は大した事は無かったですが、大雨になりましたね。海水温が高いからか台風は弱まらずに通過したようです。明日は早朝3時が満潮、それに合わせて釣行を考えてましたが、夕方になって大うねり。体調も台風接近で悪くなる一方、大雨でドロ濁...
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

暑さと潮位低偏差で釣行断念。

昨日はまた釣行断念しました。潮位偏差はマイナス15センチ、また風弱く暑さが厳しい。猛暑と潮位低偏差はいつまで続くのでしょうか。今週は病院で大掛かりな検査が控えているので無理はしたくない、釣行するとしたら今週後半になりそう。今週末からは来週頭...
0
黒鯛師の独り言

また潮位偏差が低い・新しい場所調査中。

残暑はまだ継続するみたいですね。週間気温予報を見るとうんざりしてしまいます。ここに来てまた潮位偏差が低くなってます。昨日はマイナス15センチ程度まで下がったみたい。これは小田原の昨年と今年の8月の潮位偏差グラフを比較してみました。残念ながら...
0
黒鯛師の独り言

残暑厳しい・夏バテ気味。

残暑が厳しいですね。もう異常な暑さですよ。温暖化を通り越して地球沸騰化ですね。早く涼しくなって欲しいです。この暑さでちょっと夏バテ気味です。今日は深場へ釣行予定でしたが、体調が悪くなりキャンセルしました。先日は三崎方面に行ったのですが、海色...
0
黒鯛師の独り言

最近の低潮位の謎。

先日は浅場へ釣行しましたが、通常より潮位が低く釣り辛かったです。これは最近の油壷潮位観測情報、8/12前から潮位が低いのが分かりますね。釣行した時は普段よりマイナス15センチです。これでは浅場はやり難い、超浅場ではほぼ出来ない。では、何故潮...
0
黒鯛師の独り言

久しぶりの雨で猛暑は一段落・そろそろ渚を攻めたいが…。

今日は久しぶりの纏まった雨、暑さも一段落ですね。南西強風もあり、海水がかき混ぜられて海水温は下がってきたかも。このまま猛暑は収まってくれれば良いんですけど…。今年はいつもの渚が絶不調、考えてみたら今年はここで1枚も取ってないんです。いつもの...
0
黒鯛師の独り言

暑さ厳しい・赤潮で竿出さず。

暑さが厳しいですね。昨日は海風で涼しかったけど、今日は風弱く三浦アメダスの最高気温36.8度、今年一番の暑さ、観測史上最高記録だったようです。三浦で37度近くまで上がるなんて信じられません。この暑さでは釣行も厳しいです。この前は東京湾側へ行...
2025.08.07 0
黒鯛師の独り言

油壺の潮位偏差グラフ・生サナギダンゴ大量作成。

この前は津波潮位変動が残る中、取ることが出来ました。これは津波開始時からの油壺の潮位偏差グラフです。油壷では津波は最大25cm位だったようです。釣行時の7/31、19:00-22:00も15cm程度の潮位上下動が出てますね。意外と長く継続し...
0
スポンサーリンク