
桜が咲き、私の釣りは一段落。
東京の桜も昨日開花したとか。暖かくなって人間の活性も上がってきそうです。 私は桜が咲いた以降は釣れなくなります。 これは混雑する場所...
東京の桜も昨日開花したとか。暖かくなって人間の活性も上がってきそうです。 私は桜が咲いた以降は釣れなくなります。 これは混雑する場所...
気温も高くなってきて、水温はもうこれ以上は下がらないでしょう。 まもなく桜が開花、3連休は道路も釣り場も混むでしょうね。 私は昨年の1...
暖かくなってきましたね。 道路もかなり混んでいます。 今日は空いている朝のうちに下見に行ってきました。 これから狙う場所の海藻繁茂状態...
今日は私の記念日でした。 黒鯛倶楽部は開設して26年経過しました。 最近はアクセス数が激減してきています。 ここで閉鎖について...
今朝はいつもの渚釣り、7:00の満潮前後を狙ってみた。 水温は14.9度、風は弱かったが寒かった。釣行時間は4:45-8:15まででした...
先月に接種券が届き、取り敢えず主治医に確認してからと思っていたら、もう予約一杯。 今日から予約再開と聞いていたので、LINEで申し込みし...
昨日は大型黒鯛をバラしてしまいました。でもまあ食ってくれた事に感謝です。 重量感は凄かったので多分腹ボテだと思われます。 昨日のヒ...
昨日発表の気象庁の一か月予報では来週は寒波が強いけど徐々に気温が高くなって春めく予想になった。 暖かくなれば早朝・半夜の釣行も楽になるね...
先日の釣行で昨年の渚釣り釣果を超えることが出来ました。あとはサイズだけ。 1月に終了間際の暗くなった18:00に黒鯛が出たことがヒントに...
前回はフグ消えず黒鯛の気配無し。 先月はフグは静かになったけれど、ここの所の高水温継続で活性が高まったみたい。 昨年の2月3月もフグが煩...