ブログ

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

そろそろ半夜釣行は終わりかな。

昨日の朝の豪雨は凄まじかったです。道路は川になり、海は酷い泥濁り。 テレビでもやってましたが、初声は冠水、国道通行止め。 家の周辺でも暗渠になっている場所は水が吹き出し、動けなくなった車も。だいぶ日が暮れるのが早くなってきましたね。もう18...
2
釣りのアイテム

リアルタイム海水温データ

神奈川県の水産技術センターの三崎のリアルタイム海水温データ、7月にサイト移動になってから公開されてませんね。というか、公開する気はあるんでしょうか?以前も書いたけど普通の企業なら考えられません。海況図は公開されてますけど、土日祝日は公開され...
0
黒鯛師の独り言

カイズを拾っていれば・・・カイズばかり(笑)&アイゴの消える時期。

先日、カイズを拾っていればそのうち大きいのが出るだろうと書きましたが、カイズを拾ってもカイズばかり、大きいのは来ませんね。7-8月は35-39cmまでが結構出たんですが、ここの所は30未満ばかりです。でも、メゲズにカイズを拾います。(笑)ア...
0
スポンサーリンク
釣りのアイテム

ストリンガーに悩み・改良。

現在、ストリンガーのフックはヤマワ産業のパーフェクトストリンガー。このストリンガーはとても気に入っている。1年近く使っているが錆や折れは無い。フックもまだ固い。
0
釣りのアイテム

マルキュー・ナンバー湾チヌII(ツー)、レビュー。

マルキューから新発売になったナンバー湾チヌIIを購入してきましたので、レビューしたいと思います。
0
黒鯛師の独り言

台風18号&気象サイト・アプリの紹介。

台風18号は中国手前でターンするみたい、勢力を落とさず日本に向かってきそうです。上陸せずに南岸を通過して欲しいです。折角の満開の花がダメになってしまいそう。今日の風でもかなり傷んでます。さて、まもなくうねりが入ってくるのでしょうか。週末は3...
0
黒鯛師の独り言

アイゴの子供、再び大量発生か?

昨日の釣行時、大量の小魚が群れていた。 以前から気になっていたんだけど、赤っぽかったので小アジかネンブツダイだと思っていた。 コマセを入れると大群が出来る、サナギ粒を入れたら食っている、アイゴの子供だ。軽く300は居そうな感じ。あちこちにウ...
2
黒鯛師の独り言

刺し網で撤収、トホホ。

今日は早朝黒鯛狙い。2回カイズを取っている場所へ向かう。何故かうねりが入っている。暗い時間帯に賭けたいので3:00開始。最初のタナ取りの時に手前で根掛かり、おかしいなここは根はキツく無いんだけど。ここで気付くべきだった。3:30、漁船が出港...
0
黒鯛師の独り言

新製品・ナンバー湾チヌII

今朝は涼しいを通り越して寒いくらいでしたね。 夜中に毛布を出して寝ていたら猫が潜り込んで来ました。(笑)こう涼しいと心配なのが水温低下による食い渋り、今までも食い渋っていたのに更に食い渋ったら釣れませんよね。 台風通過後の上昇に期待です。そ...
0
黒鯛師の独り言

台風北上。

台風15号が北上中、うねりが入り始めました。 今日は半夜釣行を予定してましたが、夜はうねりは怖いですからね、キャンセルです。そして一気に涼しくなりました。水温も低下しそうです。 長井沖の水温は急激に低下中です。 台風通過後は一時的に食いが渋...
0
スポンサーリンク