メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

カイズゲット、だけどバラシが悔しい。

昨日の海苔メジナ狙いがうねりで中止になったので、今朝は堤防で黒鯛狙い。カイズはゲットできたが、暗い内にバラしたのが悔しい。
0
釣行記:沢村

電気ウキのテストを兼ねて釣行。

今日は電気ウキのテストを兼ねて黒鯛狙いに釣行。黒鯛の気配・アタリは皆無。海苔でエイを掛けてしまう始末。大きいメジナだと思ったんだけどね。
0
釣行記:沢村

35cmゲット&正体不明魚バラシ。

今朝は早朝の黒鯛狙い。サナギで35cmをゲット。そして正体不明魚をバラシ。一体、正体は何だったのだろうか?
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

北東風強すぎ

今日は夕マズメの黒鯛狙い。北東強風に翻弄され、アタリなし。
0
釣行記:沢村

水崎さんと釣行すると、何故か私に釣れる。

今日は久しぶりに水崎さんと黒鯛狙い。水崎さんと釣行すると、何故か私に釣れてしまう。アタリ少なく状況は悪かった。
2015.09.06 0
釣行記:沢村

半夜黒鯛狙い、何をやってもアタリ出ず。

今日は半夜黒鯛狙い。いつもはカイズクラスに混じって40UPが出るはずなのだが、今日は全くアタリ出ず。最後はクサフグが湧いてしまった。
0
釣行記:鱗坊

サイズはカイズ。

今日は長井方面を予定していたが、よく見ると浴衣姿の人がぞろぞろ。なんと花火大会の文字。こりゃダメだと急きょ南端まで足をのばす。どこも車が置けない程、混雑しているだろうと覚悟していたが、意外と夏の終わりで空きがあった。
0
釣行記:鱗坊

水温高い。

本日は前日の町内会の祭の片付けがあり、有給休暇。潮回りはパッとしないが水深のある南端の釣り場へ向かう。さすがに夏の終わりの週初め夕方までには釣り人は皆帰り、静かな釣り。
0
釣行記:沢村

新場所探索で価値あるカイズ

今日は夕マズメから新場所を攻めた。徐々にフグが出てきて、アイゴ3連発。諦めかけた最後の一投で価値あるカイズをゲット。
0
釣行記:沢村

早朝狙いに切り替えてカイズ

今朝は久しぶりの早朝黒鯛狙い。暗い時間帯でカイズをゲット。その直後に正体不明魚をバラシ。あれは取れないな。
0
スポンサーリンク