メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

スズキVol.3、今日は丸ス!

今日はダブルヘッダーを敢行。14‐16時は黒鯛狙い、場所移動して17-19.5時はスズキ狙いとした。黒鯛は満潮からの下げで狙ってみたが強風で竿捌きもきつく、気配も出なかった。
0
釣行記:鱗坊

サイズはともかく何とか釣果!

本日もスズキ・アジの二刀流の釣り。スズキはいつもの岩イソメでの投げウキ釣り、アジは竿先でのウキ釣り。週末の防波堤も昼間から始めた釣り人は日没後、続々と帰宅。
0
釣行記:鱗坊

スズキです。

今日の対象魚は大アジとスズキの二刀流。例年 この時期になると黒鯛以外にターゲットにしている。完全に暗くなってからが勝負となる為釣り人も少なく、フィールドを自由に使えるので二刀流をやらせてもらっている。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

気配&アタリは出たけど掛からなかった。

今日も早朝釣行。前回はオキアミをなかなか食ってくれなかったのでマルキューの活丸さなぎも持参。このサナギは柔らかいので冬春向き・食い込み重視なのだ。
0
釣行記:沢村

厳しかったが終了間際に1枚ゲット。

今日は久しぶりに早朝に釣行する事にした。そんなに寒くはないので簡易防寒仕様で出掛ける、しかしやはり明け方は冷えてくる。
0
釣行記:沢村

カイズやヘダイさえも出ず、気配なく撃沈。

今日はお昼に小雨、14:00前には雨が上がったので釣行する事にした。場所はいつものまったり出来る場所へ。
0
釣行記:沢村

渚釣りは惨敗、でも良い情報を得た。

今日は渚釣りに釣行する事にした。前回の渚釣りでは40UPをゲットできたが、水温低下でどうだろうか?
0
釣行記:沢村

大型黒鯛バラシ、何とかカイズはゲット。

今日は午前中病院で午後から釣行する事にした。水温低下傾向で果たして出るかどうか?試しにやってみようと釣行。
0
釣行記:沢村

早朝釣行、気配薄くカイズのみ。

今日は早朝の釣行。日曜日だけどあそこなら入れるだろうと釣行する事にした。到着すると際にライトを当ててカニ取りの人のみ。その人とは離れた先日の場所へ入る。
0
釣行記:沢村

今日はのんびり・まったり釣行で42cmをゲット。

一昨日の渚釣りの疲れが残っていたので、今日は場所を変えてのんびり・まったりの釣行。エサ取りは少ないだろうし、狙いは竿先~際と決めた。
0
スポンサーリンク