釣行記:鱗坊 雨上がりのはずが・・・ 前夜の暴風雨の後、雨・南風共に午前中で終えると思い、前回も荒れ後に釣れた漁港で竿を出す。夕方が干潮で潮位が下がるが、その前ならこれだけの濁りがあれば釣れるはず。 2018.03.09 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 荒れ後狙い、暗くなってからカイズ2枚。 昨日は南南西の暴風、今日は北東風に変わり荒れ後狙いをする事にした。ただ今日は干潮がお昼過ぎで潮位がかなり下がる、条件は悪いがやってみることにする。 2018.03.06 2018.03.07 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 南風強風 波しぶき浴びながら・・・ 本日は南風強風が治まらず、竿を出せる場所は限定される。先日攻めた漁港は南にはめっぽう強い位置関係の為本日も竿を出す。 2018.03.04 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 荒れ後のチャンスでゲット! 今日は昨日の大荒れ後で大型ゲットが期待できそう。ただ、うねりが激しく場所の選択が難。駐車場もあり、釣り人も少ないこの漁港の中なら足場も安全なため選択。 2018.03.03 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 荒れ後狙いはカイズ2枚のみ。 昨日は春一番で大時化。今日は荒れ後を攻める事にした。今朝はパール富士の撮影、その後横浜へ行き、帰ってきてからの釣行になった。 2018.03.02 2 釣行記:沢村
釣行記:沢村 3人で攻めたが撃沈。 今日は南西風が吹きそうなので釣行を決めた。だけど、夕方がド干潮となる。渚は無理だろう、南西でド干潮でも実績があるのはあそこだけ、午後から釣行する事にした。 2018.02.24 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 渚釣りで惨敗、チンチンx2のみ。 昨晩は南西暴風、今日は今年初めての場所へ行くつもりだった。午前中にエサの釣り王で買い物、お店から見るとうねりは高くない、渚で出来そうな感じ。予定を変更し渚釣りへ釣行する事にした。 2018.02.15 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 「エサ持ちイエロー」の実釣テストしてたら49cmゲット。 マルキューから発売された「エサ持ちイエロー」を酷評したけれど使ってみなければ分からない部分もある。今日は最初は「エサ持ちイエロー」の実釣テストをする事にした。 2018.02.12 0 釣行記:沢村