釣行記:沢村 畠山さんと地磯釣行、やっぱり畠山さんは凄かった。 Twitterで畠山さんと繋がり、ご一緒することになった。場所は地磯で黒鯛&メジナ狙い。畠山さんはこの地磯は20年振りだそうだが、まあ初めてと同じだね。 2017.10.18 4 釣行記:沢村
釣行記:沢村 半夜黒鯛狙い、最後の一投でやっとヒット。 今日は半夜黒鯛狙い。暗くなる時間は17:30、19:00からではちょっと遅い。そろそろ半夜釣行はお終いかなぁと思いながら釣行。 2017.10.10 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 海苔メジナの試し釣りで30cmゲット。 今日は短時間だけ海苔メジナの試し釣り。アジも出るかも知れないのでオキアミも持参。日曜日なので誰もやらない場所へ入る。 2017.10.08 4 釣行記:沢村
釣行記:沢村 水温低下で食い渋りの中、これだけ取れれば良いや。 次回は連休中の予定だったが、天気が良くなり混雑が予想される。今日の早朝半夜なら行けそうだ、ちょっとキツイけど釣行する事にした。 2017.10.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 暗い時間なのにエサ取りだらけ、超食い渋りでバラシ連発。 今日は早朝半夜釣行。東北東の風が強く、場所選択が難しい。幾つか候補を出したけど、先日に40UPを取った場所へ行ってみる。 2017.10.04 2 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 自家製練り餌ニンニク風味で41ゲット! 本日はいつもとは違う港内の防波堤で閉港の18時迄の釣りをしようと出かけた。天気も良い行楽日和の本日は50人強の釣り人で賑っており、とても無理と即退散。 2017.10.01 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 何処へ行ってもカイズは釣れる。 昨日は買い物帰りに下見。久しぶりにおっさん(杉本さん)を見かけて情報交換。あちこち下見したら濁りがかなり濃い。これなら出そう、今朝は久しぶりの場所へ向かう。 2017.09.24 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 クリームダンゴとサナギでカイズ2枚。 金曜日の早朝に釣行予定だったが、朝も夕も行けなくなったので予定を早めた。昨日は午後から南西強風、条件は良さそう。 2017.09.21 0 釣行記:沢村