メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

夏痩せカイズ1尾ゲット。

本日の日中は久しぶりに快晴 高気温となったが夕方は涼しくなり、潮位の周期も半夜向きとなった為釣行。
0
釣行記:沢村

半夜釣行は撤収、早朝釣行へ切り替え。

昨日は18:40から半夜黒鯛狙い。若者が大勢で騒いでいたのだが、19:00頃から花火を始める。最近の花火は破裂音が物凄い、それが不意にやられるもんだから驚いてしまう。
2
釣行記:鱗坊

デスマッチ! 喰い渋続く。

本日は干潮のピーク時でも潮位があり、20時以降は有料駐車場も1時間100円となる為遅いスタートの釣りとなる。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

マニアックな場所で半夜釣行、黒鯛37cmをゲット。

一週間前にスイカを貰ってあった、よし10年振りくらいにスイカのポカン(ハネ)釣りをしようと計画。釣行前にスイカを割ったのだが、中身はかなりフカフカ、エサには向かない。諦めて半夜釣行に切り替えた。
2
釣行記:沢村

地磯で半夜釣行、食い渋りで完全ボウズ。

今日は地磯で半夜釣行。地磯は前回チンチン・メジナをゲットした所を予定。混雑も考えて他の場所もピックアップしておく。
0
釣行記:鱗坊

ヤット ヒットで1尾ゲット!

本日はお盆休みの初日。前回同様、自宅に近い防波堤で竿を出す。しかし、天候悪く、釣り人もいない。幸い雨量は霧状態であり、雨具着用の必要はなし。
0
釣行記:沢村

地磯早朝釣行、チンチンとメジナをゲット。

台風のうねりはまだ少し残っていそうだ。今朝は5:35満潮で潮位が高い、これならあそこの地磯で出来る筈、釣行する事にした。
2
釣行記:沢村

浅場狙い、フグとアイゴの猛攻にお手上げ。

今日は台風通過後で南西強風でうねりあり、荒れに期待して浅場狙い、夕方から釣行する事にした。
0
釣行記:鱗坊

引きは強烈、でも37でした。

本日は台風によるうねりも少し収まったのでいつもの防波堤で竿を出す。定位置はカップルが夕涼みしていたので10m程離れた浅瀬で始める。
0
釣行記:沢村

深夜から早朝までの半夜釣行。

今日は初めての深夜から早朝までの半夜釣行。夕方からの半夜はやっているが早朝までの半夜をやりたいと思っていた。
2
スポンサーリンク