釣行記:鱗坊

スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

ワンチャンス釣り続く!

今日は午後になっても強風が吹かず夕まずめの釣りができると思い、釣行。桜の花も完全に散り終わり、次週以降のGW期間突入前で人出は少ない。
0
釣行記:鱗坊

久々の早朝、釣行。カイズ1尾ゲット!

2025年4月17日 釣行データ日 付2025年4月17日 (木)天 気快 晴潮中 潮対象魚黒 鯛エ サオキアミ サナギ 練り餌釣 果黒鯛 1枚サイズカイズ 32cm釣行時間04:00-07:00ヒット時間05:202025年4月17日 釣...
0
釣行記:鱗坊

まだまだ食い渋い!

今日は満潮時刻も遅く、夕方の時間帯は未だかなり潮位が低い。開始時刻も遅らせて、比較的水深のある防波堤の先端に釣り座を取る。満ち潮に変わり水位が上がってきても黒鯛の気配はまるでない。
0
スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

花冷えの年度末、カイズ34で締め!

今日は2024年度最終日曜日、大潮満潮18時頃で締めにはいいかなと思った。18:30スタート時点では風もなく、快適だったがアタリが全くなく、こんなはずは?と思っていたら風向きが徐々に北に変わり、やや強風になり、冷え込んできた。
0
釣行記:鱗坊

本日より季節はやっと春!食い渋続く・・・

今日は気温が高く、風も弱く、条件の良い半夜日和。来週前半はまた冬が悪あがきして寒くなるとの予報。1月、2月は寂しい釣果になっており、今日は3月の運だめし釣行。
0
釣行記:鱗坊

春近し、久しぶりの穏やかな海。

昨日は北寄りの強風が吹き荒れていたが本日はほぼ無風。海も穏やか、気温もやや高め、日、月曜あたりは雨、火曜日からはまたしても寒波襲来らしい。月中の本日あたりで釣果を上げないと先月同様の苦戦が予測される。
0
釣行記:鱗坊

1月晦日でやっとゲット1!

最近は夕方は干潮だったり、強風だったりで釣行できず。1月の成績も半夜は食いが悪く5連敗中。今日は久しぶりに満潮が18時前の好条件、1月も早最終日の晦日、月ゼロの不名誉な記録は打消したいと思っての釣行。
0
釣行記:鱗坊

ボウズのがれがやっと!

今日の気温は冬本番の寒さで夕方干潮ピーク、条件は厳しいが風もなく、先日の不完全燃焼の釣りで残したコマセが冷凍保存となっていたため、それを持って出かけた。
0
釣行記:鱗坊

冷たい北風 トラブル続き!

今日は昨日の強風の後で午後は穏やか、しかし夕方の開始直後から北風が吹き始め
体温低下。なんとなくよく釣れそうな気配はあったが開始早々からライントラブル。
0
釣行記:鱗坊

40の壁 39×2尾!

前回以降、個人の用事、風の都合で竿を出せるのが本日となりました。
開始時はほぼ無風でしたが1時間経過あたりから西風が吹き出し、徐々に強くなってきました。
0
スポンサーリンク