釣行記:鱗坊 降雨 終了間際の1尾! 今日は長潮で潮位の干満差なく、条件悪し。しかも、夕方は雨雲接近、いつ雨が降り出しても不思議のない空模様。雨が降り出したら撤収覚悟で水深の取れる深場のポイントに釣行。 2024.10.28 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 食い渋い!カイズゲットがヤット! 今日は夕方から小雨がアリかも?しかし、満潮時刻は夕方、雨が降ってきたら即退散予定で釣行。幸い、雨はなかったが入りたい場所には先客あり。致し方なく浅瀬のポイントで粘るが気配は感じるものの針掛かりはしない。 2024.10.25 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 スーパームーンな1日 今夜はスーパームーンと言われ1年で最も大きな満月が見られる日との事。快晴なら海岸、防波堤での月見客が増える日。幸い?曇り空で満月は全く見えない。でも万が一に備えて月が出ても人が来そうもない釣り場を選択。 2024.10.18 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 秋本番、半夜釣行日和り! 今日は風もなく、寒さも無いため先日45cmをゲットした場所へ再釣行。前回の釣行で余った分のコマセを解凍し使う。3連休の中日なのに他の釣り人や、夜間散歩でライトを海に照らす連中がいなかったのが意外。 2024.10.14 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 サイズアップするもさむ~い! 今日は急激な気温変化で北風ぴゅーぴゅー、最高気温でも17℃との天気予報。週中のこんな日は釣り人もいないはずなので前回のたい焼きサイズからの脱却を目指しての釣行。 2024.10.10 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 カイズとタイ焼き! 今日は満潮時刻からの下げ潮を狙っての結果を求めての釣り。この時期は18時で完全に暗くなるので防波堤に来る夕陽見物の行楽客も帰宅していなくなる。現地には18時半到着、19時開始。 2024.10.08 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 まだまだ暑い、コツコツで1尾ゲット! 今日はエリアの降水確率が高く、にわか雨に会う可能性もありだったが夕方 上空を見上げたら三日月くっきり、星も多数散見、これなら大丈夫かな?と思い近場で竿を出す。 2024.09.10 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 秋到来?もう肌寒い!カイズ1尾 今日は台風の影響もなくなり、にわか雨、雷の襲来もなさそうなので久しぶりに竿を出す事にしました。前回ここへ来たときは2尾ゲットできたので今日も期待してみた。 2024.09.05 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 黒鯛不発!代わりにメジナ! 本日は冷凍庫内残りコマセ消化釣行。台風の影響か?海はうねりと風、あまり落ち着いて釣りのできる環境ではなかった。さっさと釣果を得て、帰りたいなと消極モード。雨、雷の心配はないが風が嫌。 2024.08.26 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 リトライでリベンジ! 今日は昨日に断念した場所へのリトライ釣行。今週末は台風7号の最接近で海は大荒れとなる。幸い他には釣り人も居らず静かに狙える。水深も6~7mあり深棚での釣りとなるが以前は深棚は苦手としていたが最近はどちらかと言えば得手。 2024.08.14 0 釣行記:鱗坊