釣行記:沢村 相模湾側で渚釣り、フグ地獄は抜けたけど黒鯛の食い気なし。 今日は相模湾側で渚釣りを試す事にした。満潮は朝の9:00前、満潮の上げを狙って釣行する事にした。まだ海水温は高い、フグ対策のエサを多めに持参、最悪の場合も考え乾燥アオサも持参する。 2025.01.21 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、40.5cm 1.07kgの黒鯛をゲット+チンチン24cmとバラシ1。 今日は相模湾側を攻める予定だったが海水温上昇してそう、予定変更して東京湾側の渚を攻める事にした。今日は北東の強風、15:00には収まって16:00には西風に変わると予想する。 2025.01.16 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ狙い、42cm 1.22kgをゲット。 3日連続西風暴風が吹き荒れた。今日の釣行を決めたけど、夕方は潮位が下げてしまう。朝は7:00が干潮だけど潮位は下げない、風も西風が継続しそう。朝マズメ狙いで釣行する事にした。ここは朝でも実績はある。 2025.01.10 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝の渚釣り、40UP2枚ゲット。 次回の釣行は6日に予定していたが天気が怪しい。今日は満潮が8:20頃、ならば朝の満潮狙いで渚釣りをやってみる事にした。東京湾側にも暖水流入している感じで海水温が気になる所。 2025.01.04 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 最悪な初釣り、海水温上昇でフグ地獄MAXへ。 今日は初釣り。いつもの渚へ釣行を決めていた。所がだ、三崎の海水温が急上昇。相模湾側にも影響あるか分からない。今日は車が使えないのでここしか選択肢が無い。海水温画上がっていない事を祈り釣行する。 2025.01.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 釣り納めは相模湾側で渚釣り、気配はあったがアタリ無しでした。 今日は釣り納め、最後は相模湾側の渚釣りをやってみる事にした。ただ夜には南西強風になりそう、夕方まで持ってくれと祈る。今日は釣れなくてもフグの活性調査だけでも良い、初釣りに繋げていきたい。 2024.12.30 2025.02.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、40cm 0.98kgの黒鯛をゲット。 今日も午後から渚釣りに釣行。今日は夕方17:00過ぎが干潮と潮回りは悪い。徐々に下げてしまう潮で渚釣りに不向き。でも1枚でも出ればいいやとやってみる事にした。 2024.12.23 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりの爆釣、カイズ含め黒鯛5枚ゲット。 今日も渚釣りに釣行する事にした。ただ干潮が14:00前と潮回りはそんなに良くない、1枚でも出れば良いな程度に思っていた。先日は相模湾側の渚釣りを1時間半だけやったのだがフグ地獄MAXで黒鯛の気配なし、やっぱり東京湾側へ逃げるのが良いと判断した。 2024.12.20 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 東京湾側で渚釣り、超食い渋りで掛けられず。 今日は相模湾側で渚釣りの予定をしていた。だが夕方から西風予報、うねりもある。何時吹き出すか全く読めない。東京湾側の渚釣りに変更する事にした。ここは2週間前に44cmを上げている。今日もフグと戦う気力満々だった。 2024.12.16 2025.02.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、久しぶりの大型黒鯛&2枚ゲット。 今日も午後から渚釣り。今日は場所を変えて狙おうと思っていた。到着したら投げ釣り2名、何本か竿を出してる。お邪魔しちゃ悪いので前回の場所へ移動。今日は南西が吹くようなのでここなら問題ない。 2024.12.13 0 釣行記:沢村