釣行記:沢村

スポンサーリンク
釣行記:沢村

今年最後の釣行で40UPゲット。(2日連続釣行記)

27日は夕マズメの浅場狙いに釣行、28日は荒れ後の早朝釣行。バラシはあったけど40UPをゲットできました。
0
釣行記:沢村

クリスマスプレゼント、戴きました。

昨日は荒れ過ぎで惨敗、これだけ荒れたのだから荒れ後は狙いたい。夕方は行けないので行くとしたら早朝。だけど疲れが残り起きれるか分からない。
0
釣行記:沢村

荒れ過ぎ、濁り過ぎ、底荒れで気配出ず。

今日は2週間ぶりの西風暴風。ちょっと荒れが気になるが浅場狙いに釣行。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

条件悪く渋かったけれど、ボウズは免れた。

今日は早朝の釣行にしようと思ったが、寒いので夕マズメに切り替えて釣行。この所、荒れはなく条件は悪い。
0
釣行記:沢村

浅場狙い、大型は出なかったけど満足。

今日は早朝から西南西の強風、待ちに待った丸一日の大時化。浅場狙いに釣行する。
0
釣行記:沢村

私も神ってる!? 年無し黒鯛ゲット!!

この所、全く南西強風が吹かない。吹いても数時間、荒れてくれない。今日は朝からお昼前まで西風強風、お昼からは止んでしまったが、ダメでも良いので釣行する事にした。
0
釣行記:沢村

連荘で釣行、尾長メジナをゲット。

今朝は連荘で釣行。今日の場所は今年から行き始めた場所で9月に2回釣行している。水温下がってきてどうなのかお試しの釣行。
0
釣行記:沢村

早朝地磯釣行、気配は出なかった。

今朝は地磯へ釣行。大潮で満潮が5:00、潮回りが良いのでメインは黒鯛狙いとした。
0
釣行記:沢村

午後から地磯釣行、夕方干潮はどうなのか試す。

今日は午後から地磯釣行。今日は干潮が18:00過ぎ、潮位はそれ程下がらないけど果たして出るかどうか試してみる。
0
釣行記:沢村

早朝の地磯釣行、潮流れず苦戦。

今朝も前回と同じ地磯へ釣行。前回は薄暗い時間にメジナ42cmが出たので、暗い時間帯はメジナメインで攻める事にした。コマセやエサは前回と同じ。
0
スポンサーリンク