
今シーズン最後の海苔メジナ狙い
今日は今シーズン最後の海苔メジナ狙い。数は出たけど型が出なかった。そして再び奴と対戦。
今日は今シーズン最後の海苔メジナ狙い。数は出たけど型が出なかった。そして再び奴と対戦。
やっぱり海苔メジナ狙いは楽しいね。 今まで食いが渋かったですが、やっと例年通りの食いが戻ってきた感じです。やっぱり産卵後の一服だったんでしょ...
今日は一人で海苔メジナ狙い。爆釣までは行かないがブチ爆釣と言ったところか。そして再びモンスターと対決する。結果は・・・。
私が愛用しているガン玉はフジワラのガン玉 カモフラージュグリーン。ガン玉を移動させても傷やささくれなどが無い。とても気に入っている。
爆釣の後は何故か体調を崩す私。今回は発熱、病院へ行ったら急性咽頭炎らしい。 行ったのは個人医院。そこの先生、なにか体を冷やしませんでしたか?...
今日は一人で海苔メジナ狙い。最初と最後のバラシは悔しかったけど、結果は爆釣!!釣り過ぎて腕が痛いです。(笑)
今日は海に着いたらウネリが入っていて潮が強い濁りになっていた。大潮で潮位もあるのでいつもは浅瀬の堤防手元で竿を出す。ここは満潮でも1ヒロのウキ下。
今日はコマセを乾燥サナギ粉ヌカを主に調合、固形はほとんど入らない匂いのコマセ。大潮の下げ時間、開始して40分 なんとなく魚の気配を感じるウキの動きが見え始めた。
今日は初めての半夜釣行、黒鯛狙い。しかし、アタリ無しで撃沈。まだ半夜釣行は早かったのかな。
関東地方も梅雨入りしましたね。 天気予報が当たらない季節になりました。(笑) 釣行予定も立てられないでいます。 ...