
渚釣りの3大苦。
昨日は渚釣りで2枚ゲットできました。 風・波うねり・流れ藻の3大苦に耐えた甲斐がありました。 流れ藻は風が正面になってから溜まり...
昨日は渚釣りで2枚ゲットできました。 風・波うねり・流れ藻の3大苦に耐えた甲斐がありました。 流れ藻は風が正面になってから溜まり...
今日は一ヶ月ぶりの渚釣りに釣行する事にした。最近は風とか潮のタイミングが合わずなかなか渚へ行けなかったが、今日は北東強風だけど夕方満潮なので釣行を決める。
昨日のクサフグの猛攻には参りました。まるで夏の海です。 この所、クサフグが減ってきていたので本当におかしいです。 今年は浅場へ入って...
今日は南西強風予想なので釣行を決めた。夕方がド干潮となるため、場所を選択する。今日は塗装が硬化した遠投自立カヤウキをメインに使ってみるつもり。
今回は遠投自立カヤウキを作りましたので、作り方を紹介していきたいと思います。遠投自立カヤウキは黒鯛狙いで主に渚釣りや浅場狙い、また強風時などに使用しています。
昨日は春の淡雪で積雪、今日は雪後の黒鯛狙いすることにした。今日は波浪警報が発表になっているが、どの程度の風が吹くのか予想できずに取り敢えず釣り場へ向かう。
知り合いから逗子は雪だったと教えてもらったが、その10分後には三浦も雪混じり、完全な雪に変わるのは早かった。 お昼前は物凄い降り、...
黒潮が北上してきて、暖水が接近中です。 まだ三浦西側には冷たい海水が張り付いてますが、もう時間の問題、すぐに上がるでしょう。ここで...
今日は午後からの釣行を決めた。だが風向きと強さがどうなるのか全く読めない。今日は夕方満潮なので何処でも良い。
先週は乗っ込み黒鯛が2枚出たのに、今週は小さいののみ。なかなか思うように出ませんね。 先週も昨日も条件的には同じだったので、出ると思...