スポンサーリンク

高水温、台風接近前に一矢報いる!

2025年7月28日 釣行データ

日 付 2025年7月28日 (月)
天 気 快 晴
中 潮
対象魚 黒 鯛
エ サ オキアミ サナギ
釣 果 黒鯛 1枚
メジナ 1枚
サイズ メジナ 32cm 黒鯛 38cm
釣行時間 19:30-22:50
ヒット時間 21:50 22:15
スポンサーリンク

2025年7月28日 釣行記

天候 晴れ、中潮 満潮 19:44、風 南3m、うねり 大、中濁り、水温 30℃
他釣り人 ゼロ

今日は満潮時刻が20時前と半夜釣りには適正な条件。台風9号も最終的には東に逸れる様だが徐々に海に影響してくるのは確か。その後も10号11号もすぐに発生しそうな雰囲気。海水温はついに夜の外気温より高い30℃に到達していた。

開始早々から活発なフグの洗礼。サナギは持たないが針掛かりもしない、オキアミを付けて糸を張ると簡単に針掛かり。3匹立て続けに釣れて以降サナギのみでチャレンジするがヒットは無し。

21:50いつもと同じようなフグのアタリに合わせたらヒット。32cm中型メジナでした。

22:15、同じ様なアタリに合わせを入れたらヒット。直ぐに首振り後一気の走り出し、今度こそは黒鯛と分かる。上がった魚は銀ピカの綺麗な鱗の黒鯛でしたが腹はぺったんこスリム体型の一尾でした。

7月に購入した06号の新竿では既に2度も座布団エイをかけて長時間のやり取りで寄せて来た実績あり。普通の魚なら楽勝でよせられる自信があったので玉インはスムースに終了。

予定より30分延長して23時まで粘りましたが気配は消えたのでここで納竿としました。

コメント