釣りのアイテム 新しいエサは この所、フグが多くてどうしようもない。何か良いエサはないだろうかと色々考えていた。 一つはコンニャクのサナギ漬け、ただコンニャクにサナギ汁が染み込むかどうか。煮ないとダメかな。 一つは干しカンピョウ、サナギ汁は染み込むだろうけど柔らかく針に... 2018.09.20 4 釣りのアイテム
釣行記:沢村 早朝半夜黒鯛狙い、小さいのを4枚&アイゴが湧き出した。 この所、釣行予定を立てると、雨だったり、雷だったり、強風だったり、体調不良になったりで釣行できなかった。今朝は朝が干潮、体調はあまり良くないけど早朝半夜釣行することにした。 2018.09.20 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム マルキュー「濁りオカラ」レビュー マルキューから「濁りオカラ」が発売されました。ダンゴ釣り用なんだけどフカセにも使えそう。今回はフカセ釣りの観点でレビューしていきます。 2018.09.11 2024.11.24 0 釣りのアイテム
釣行記:沢村 早朝黒鯛狙い、移動して正解だった。黒鯛とメジナのアベックゲット。 今朝は南西風も弱まり、満潮が明け方なので早朝の黒鯛狙いに釣行することにした。念の為、場所を三ヶ所ピックアップしておいた。 2018.09.10 2 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜黒鯛狙い、ゴンズイとチンチンのみ。 台風後は連日南西強風、体調を崩したのもあって釣行しなかった。体調はまあまあな感じなので、今朝は早朝半夜の黒鯛狙いに釣行する事にした。 2018.09.08 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 苦戦の中での1尾! 日は日曜日だが夕方以降は行楽、釣り人も退散してくれるだろうと思い、例の漁港で竿を出すことにした。ここは魚影が薄いのだが釣れる時は良型が多い。 2018.09.03 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 久しぶりの新場所探索。 昨日は久しぶりに新場所探索をした。ここの所、やってなかったからね。たまにはやらないと。 残念ながらボウズだったが、まあ最初なので仕方ない。新場所探索のきっかけになったのが黒鯛が見えたことですね。 あれだけいればチンチンぐらいは食うのではと。... 2018.09.01 2 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム 夏用釣りグローブ 私は夏用3本切グローブはエサの釣り王で買っている。 確かマルシン漁具の商品かな。グリップ力もありブヨが入り込まない。でも、使っているうちに傷んで表面が剥がれてくる。安いから仕方ない。 また買おうと思ったら入荷は秋以降とのこと。で、ある磯釣り... 2018.09.01 0 釣りのアイテム
釣行記:沢村 ボウズ覚悟で新しい場所を攻める。 今日は南西強風、さて何処に行こうか。鱗坊さんの行っている場所へお邪魔するか、それとも新しい場所を攻めるか。結局、ボウズ覚悟で新しい場所へ行ってみることにした。 2018.08.31 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝黒鯛狙い、高水温でチンチン3のみ&アイゴが恋しい。 残暑厳しく、猛暑が続く。昨日の三浦は34度を超えたようだ。台風が通過後、吹き返しの南西強風で釣行は控えていた、そこにこの暑さ。今朝も気温は27-28度ある。 2018.08.27 2 釣行記:沢村