スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

外道でメジナ!

本日はイソメでフカセ、スズキ狙いの釣行。スズキの実績が高いこのポイントには昨年秋以降久しぶり。
0
釣行記:沢村

海苔メジナ狙い、高活性のち超低活性。

昨日の海苔も残っているし、今日も夕方からの海苔メジナ狙いに釣行。今日は土曜日で混んでいるだろうと予想、近場のお気楽な場所でも何処でも良いやと考える。
2
釣行記:沢村

海苔メジナ狙い、コッパ&また針外れでバラシ。

GW後に釣行予定を立てていたが、雨に北風強風に寒さ、体調も優れず釣行出来なかった。今朝はちょっと寒いけれど体調は回復、海苔メジナ狙いに釣行する事にした。
0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

海苔メジナ不調&体調も不調気味。

今年の海苔メジナ狙いは不調です。オキアミでメジナ狙いの方は出ていますが、海苔で狙っている皆さんダメみたい。海苔メジナ狙いはこれからなのかも知れないけど、今日も大時化で海苔が早く消えそうです。私は冷凍庫に昨年の乾燥海苔も残っているし、コマセ用...
0
黒鯛師の独り言

RSSリーダー「Feed Watcher」

皆さんはRSSリーダーをお使いでしょうか。 私はFeed Watcherというサイトを利用しています。Feed WatcherはブログなどのRSSフィードを読み込み、お気に入りサイトの更新情報を知らせてくれます。 またTwitterと連携し...
0
釣行記:沢村

早朝の海苔メジナ狙い、アタリ1回で撃沈。

今日は海苔メジナ狙い。午後から釣行したかったが、用事があり、混雑もあるかも知れない。早朝短時間の海苔メジナ狙いに釣行する事にした。
0
釣行記:鱗坊

元気無し年無しゲット!

今日は3連休の最終日、夕方になればGWの釣り人も帰路に着くためマイペースで半夜釣りが出来ると思い出陣。当初は南風が強かったので風避けができる某漁港内湾を選択。
0
黒鯛師の独り言

GWは。

ゴールデンウィークに入りましたね。また道路が混みそうです。国道は両方向動かないと本当に嫌になります。裏道回るにも国道で渋滞にハマります。今年のGWは自分のサイトの改修でもしましょうかね。そうそう、自立遠投カヤウキのメンテもやっておきましょう...
0
釣行記:沢村

海苔メジナ狙い、連敗阻止&モンスター掛ける。

今日も海苔メジナ狙いに釣行。今日は何としても連敗を阻止したい。目標は25cm以上と決める。海苔は早朝に採取したが白化が始まっていた。
2
釣行記:鱗坊

フグの猛襲に耐えた1尾!

今日の潮回りでは、早朝の方が比較的水位がある為、近場に黒鯛狙いに出かける。スタート時点で電気ウキの必要もなく空は白んできた。
0
スポンサーリンク