スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

GREX+ ベクター 観

今日は冷たい雨や一時霙も、寒い一日です。海水温の上昇はやはり一時的だったのかな、また下がってしまいました。まだ東京湾内は冷たい海水が溜まっていますので、流れ出すと厄介です。暖かい春が待ち遠しいです。さて、今日はエサの釣り王で注文してあったウ...
2
黒鯛師の独り言

早朝短時間釣行。

今朝は今年初めての場所で1.5時間だけ竿を出しましたが、な~んにもアタらず撃沈でした。 一度だけウキが食い上げて餌が取られたけど、海タナゴでしょう。 エサ持ちイエローは溶けるだけで歯型が付かずでした。 例年、フグが多い場所なんですけど低水温...
0
釣行記:鱗坊

リハビリ釣行!

本日は40日ぶりの黒鯛釣り。新年早々、自身の不注意から足首の骨折に見舞われ松葉杖生活。ようやく全治した為釣行に出る。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

渚釣りで惨敗、チンチンx2のみ。

昨晩は南西暴風、今日は今年初めての場所へ行くつもりだった。午前中にエサの釣り王で買い物、お店から見るとうねりは高くない、渚で出来そうな感じ。予定を変更し渚釣りへ釣行する事にした。
0
黒鯛師の独り言

練りエサで2回目の投入。

昨日は大型黒鯛をゲットできました。 東部では数が出て、西部では型が出るという理想的な釣果です。 これで合計12枚、40UPは10枚です。もう1年分釣っちゃいましたね。昨日はエサの釣り王へ持ち込みましたが、「エサ持ちイエロー」は売り切れたとか...
4
釣行記:沢村

「エサ持ちイエロー」の実釣テストしてたら49cmゲット。

マルキューから発売された「エサ持ちイエロー」を酷評したけれど使ってみなければ分からない部分もある。今日は最初は「エサ持ちイエロー」の実釣テストをする事にした。
0
釣りのアイテム

マルキュー「エサ持ちイエロー」レビュー。

マルキューから新発売の「エサ持ちイエロー」が入荷したというので、 現製品の「食い渋りイエロー」と比較しながらレビューしたいと思います。
2024.10.31 2
釣りのアイテム

砂糖漬けオキアミ作製。

オキアミを頻繁に使うようになったので、砂糖漬けオキアミを追加作製。前回作ったものは砂糖が足りなかったみたいで、身の締りが悪かった。遠投すると針から外れる事もあり、今回は砂糖を多めに使い作ってみる。
2
黒鯛師の独り言

週末の連休は大時化?春一番は?

どうも週末の10-11日は低気圧が通過して大時化みたいですね。上の図は2/11の予想です。 春一番になるかどうかは微妙ですが、南西暴風+雨は確実そうです。 そして来週は南高北低型、南~南西風が継続するパターン。来週は夕方満潮になるため、渚狙...
2
釣行記:沢村

また51cmが出た・・・隣の方に。

今日は西南西の強風、先日年無しを取った場所へ入る事にした。到着すると先客がいた。移動しようかちょっと考えたが、取り敢えず挨拶に向かった。
0
スポンサーリンク