釣行記:沢村 海苔メジナの試し釣りで30cmゲット。 今日は短時間だけ海苔メジナの試し釣り。アジも出るかも知れないのでオキアミも持参。日曜日なので誰もやらない場所へ入る。 2017.10.08 4 釣行記:沢村
釣行記:沢村 水温低下で食い渋りの中、これだけ取れれば良いや。 次回は連休中の予定だったが、天気が良くなり混雑が予想される。今日の早朝半夜なら行けそうだ、ちょっとキツイけど釣行する事にした。 2017.10.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 暗い時間なのにエサ取りだらけ、超食い渋りでバラシ連発。 今日は早朝半夜釣行。東北東の風が強く、場所選択が難しい。幾つか候補を出したけど、先日に40UPを取った場所へ行ってみる。 2017.10.04 2 釣行記:沢村
釣りのアイテム ラパラ ミニデジタルスケール RMDS-25 レビュー ラパラ ミニデジタルスケール RMDS-25のレビュー記事です。携帯性や使い勝手などをレビューしています。 2017.10.03 0 釣りのアイテム
釣行記:鱗坊 自家製練り餌ニンニク風味で41ゲット! 本日はいつもとは違う港内の防波堤で閉港の18時迄の釣りをしようと出かけた。天気も良い行楽日和の本日は50人強の釣り人で賑っており、とても無理と即退散。 2017.10.01 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 そろそろ半夜釣行は終わりかな。 昨日の朝の豪雨は凄まじかったです。道路は川になり、海は酷い泥濁り。 テレビでもやってましたが、初声は冠水、国道通行止め。 家の周辺でも暗渠になっている場所は水が吹き出し、動けなくなった車も。だいぶ日が暮れるのが早くなってきましたね。もう18... 2017.09.29 2 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム リアルタイム海水温データ 神奈川県の水産技術センターの三崎のリアルタイム海水温データ、7月にサイト移動になってから公開されてませんね。というか、公開する気はあるんでしょうか?以前も書いたけど普通の企業なら考えられません。海況図は公開されてますけど、土日祝日は公開され... 2017.09.25 0 釣りのアイテム
釣行記:沢村 何処へ行ってもカイズは釣れる。 昨日は買い物帰りに下見。久しぶりにおっさん(杉本さん)を見かけて情報交換。あちこち下見したら濁りがかなり濃い。これなら出そう、今朝は久しぶりの場所へ向かう。 2017.09.24 0 釣行記:沢村