黒鯛師の独り言 残すは50UPのみ? 昨年の冬~春は絶不調で全く釣れずに4月になってやっと50cmゲット。それで満足してた。今年はもう9枚もゲット、40UPは6枚です。例年のこの時期は南西強風時に大型を取ってますが、今年は荒れていない時にも型が出てるのが大きいですね。今年は私の... 2016.02.19 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 玉の柄を新調しようかな。 現在使っている玉の柄はPROXの6m。先端の口金のネジ穴が潰れて交換したり、結構傷んできた。先日は洗おうと思って尻栓を外そうとしたら固着しちゃってた。塗膜は禿げ始めてボロボロし始めた。巻いてある糸も解けてくる。約4年使ったので、そろそろ交換... 2016.02.18 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 条件悪かったが取れて良かった。 今日は西風やや強い。夕方には北風に変わりそう。そして今日も夕方の潮位が低い。どうしようか迷ったが行ってみる事にした。 2016.02.17 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 高水温の影響&体調異変など 12-13度で推移していた水温が一気に17度まで上昇してしまいましたね。 黒潮が房総沖から分岐流となって入ったためのようです。 過去に2月に17度まで上がった記憶はありません。せいぜい14-15度程度ですよ。黒潮は再び離岸傾向、分岐流は収ま... 2016.02.16 2016.02.17 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 春一番の荒れ後狙い、出ると思ったのだが…。 今日は春一番の荒れ後狙いで釣行。昨日は台風並みの大時化だったので期待が高まる。今日は出るだろうと予想した。 2016.02.15 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 春一番、吹きそうですね。 今週末は春一番が吹きそうです。 気温も上がるし、南風も吹くし、ほぼ確定でしょう。さて、釣行は出来るでしょうか。 予想されるのは南南西の暴風。竿を出すのも困難かな。 竿を出せても、夕方が干潮なんですよね。うねりも半端ないと思いますし出来るかど... 2016.02.10 0 黒鯛師の独り言