チヌ

スポンサーリンク
釣行記:沢村

今日も渚釣り、黒鯛2枚・カイズ1枚ゲット。

相模湾側の渚釣りを予定していたのだが、海水温上昇で断念。雨の予報だったが非常に疑わしい、私は大して降らないと予想。前回と同じ場所へ釣行する事にした。雨は終了後に小雨程度で済んだ。
New!
0
釣行記:鱗坊

寒い!渋い!やっとゲット!

今日は3連休最終日の半夜。昼間はファミリー釣り人が多かった様だが夕方以降は誰も居ない。外気温13℃に対して水温は19.5℃とやや高め。潮はゆっくり沖目に流れてくれたので期待はしたが時折大き目のクサフグが掛かっただけ。
New!
0
釣行記:沢村

午後から渚釣り、2枚ゲット、1ハリス切れ。

今日は先日43cmを取った渚へ釣行する事にした。今日も1枚は取りたいと思う。いつも使っているブーツはかかと部分が浸水、渚は海水が這い上がったり、タモ入れや仕掛け・コマセ投入で波打ち際に入るので新調した。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

急遽釣行決定、43cm 1.24kgの黒鯛をゲット。

今日は午後からの予定がキャンセルに、それではと急遽釣行を決めた。体調は良くなったが長潮で潮回りは良くない、午後から下げる潮。チャンスがあるとしたら満潮後すぐかもと予想。
0
釣行記:沢村

地獄のち天国へ、38cm 0.87kgの黒鯛をゲット。

潮位偏差は通常の状態に戻った、これなら浅場で出来るだろう。満潮は6:10頃、その前後を狙って釣行。ここはチビアイゴは多いがフグが居ない場所、釣れなくてものんびりする事にした。
0
釣行記:沢村

日曜早朝の渚釣り、39cm 0.8kgの黒鯛をゲット。

久しぶりの南西強風が吹きちょっと荒れたので荒れ後を狙って釣行する事にした。先日、アイゴをバラした渚へ行ってみる、ここは潮位が低くても実績はある。
0
釣行記:鱗坊

外気温13.5℃ 晩秋?初冬?食い渋!

秋雨前線が停滞し、連日はっきりしない天候。前日に釣行の予定をしていたが予報が外れ夕方も雨降りだった。本日は当初から雨予報だが雨量は少ない予報、しかも明日26日はかなりの雨量となり釣行は無理な予報。
0
釣行記:沢村

連荘釣行、今朝は浅場狙いで2枚ゲット。

今日は連荘釣行。最初から予定を入れていたので昨日は早上がりとした。体調は良く疲れもない。雨だったらやめるつもりだったが、当てにならない雨雲アプリはしばらく雨は降らないと。外に出ると霧雨降ってる。
0
釣行記:沢村

今日も渚釣り、やっぱり出た45cm 1.28kgの黒鯛をゲット。

今日も午後から渚釣りをやってみる。前回はフグが静かになり黒鯛の気配が出た。食っても良さそうな雰囲気だったので、満潮前後の短時間だけ攻める事にした。
0
釣行記:鱗坊

天気予報外れる、小雨の中の釣果!

今日はどんよりした曇り空だったが雨の予報は日付が変わる時間帯からだった。開始前釣り場まで歩いていると霧雨程度が顔に当たる。南の空を見ると厚い雨雲で暗くなっている。
0
スポンサーリンク