PR
スポンサーリンク

寒くなってきました&ミライト316Gの点灯時間。

急に冷えて寒くなってきました。
早朝の釣りは特に寒く、防寒対策は欠かせません。体は大丈夫なんですけど手足が冷えるんですよね。

昨日もカイズ4枚出ましたが、今年はまあまあ調子いいです。
サイズは小さいですが、これからも小さいのを拾いながら大型を目指します。
ちなみに今年の25cm以上は66枚も上げています。夏から秋の半夜が複数枚出て、新たなポイントを複数箇所発掘出来たのも大きいです。

さて、昨日の朝も自作電気ウキを使用したのだが、終了時にミライト316Gの光量が弱くなってきました。
ミライト316Gの使用時間は大体12-13時間だった。説明では30時間以上と書かれているがそんなに持つはずがないよね。

1時間のランニングコストを計算してみると約35円、3時間の釣りで約105円。まあ悪くはないですな。
市販の電気ウキは大体釣行20~25回で1個が壊れている計算、1個2000円だとしても、1回100円+電池代になる。ほぼ同じかな。
もう気に入った電気ウキは製造・販売していないし…。短時間で使う場合は市販の電気ウキ、長時間使う場合は自作電気ウキを使おうと思っている。自作電気ウキは壊れても修理可能だしね。

ミライトのメンテは帰ってきてから水道水で洗って水分を拭き取り乾燥させます。
スイッチ部分に潮が付くとスイッチが固着したり、点灯しなくなります。
ミライトはウキトップに収納したままにしないでくださいね。電池なので液漏れして固着します。←経験者
昨日も点灯が弱くなったミライトを洗ったら、潮か何かでスイッチ部分の接触がおかしかったみたいです、また明るく点灯しました。これ、まだ使えそうだな。

コメント

  1. うさぎ より:

    教えて頂いた場所の一つに行ってみましたが日陰のせいか凍えそうになりました(笑)
    クロダイは出なかったですけどメバルが7匹釣れました!
    メバルも釣れるようになりテトラの際を観察するとアイゴの小さいのが複数確認できましたが  食ってくることもなく冬までもう少しのようです!

    • 沢村 より:

      もうメバルのシーズンですか、大きいと美味いんですよね。
      今日の場所も小メバルが見えてました。
      アイゴは徐々に消えてくると思います。