黒鯛師の独り言 ぬか喜び・手首の状態・黒鯛の活性。 カミさんの母親の実家から(千葉・台風被害で大変な時なのに)精米されてない新米を頂いた。 う~ん、精米するのは初めてだなぁ。ヌカは貰えるのかな?自動精米機へ。 ここってヌカは出てこない、貰えないんだね。ちょっと期待して袋持参してた。 ヌカは販... 2019.09.26 0 黒鯛師の独り言
釣りのアイテム ガン玉はこれ。 前回、ハリス上のガン玉を移動させると書きましたが、ハリスが傷つかないゴム張りガン玉もあります。でもね、高くて非経済的だし、小さいのは無いんですよ。私が愛用しているガン玉は「フジワラ ガン玉 7号 カモフラージュグリーン」、これは黒鯛用。海苔... 2019.09.23 0 釣りのアイテム
釣りのアイテム ハリスに迷い。 私は釣りをしている時にハリスに打ったガン玉を移動させることが多い。フグが多い場合やサナギの場合は針の近くへ移動、練りエサやオキアミは針から離す。海苔メジナの時も海苔のフワフワ感を出すためだったりアタリを明確に出すため頻繁にガン玉は移動させて... 2019.09.21 0 釣りのアイテム
黒鯛師の独り言 涼しくなって・台風発生。 やっと涼しくなって過ごしやすい気温になりました。 体調もまずまずな状態が続いています。水温も低下傾向、現在は24度前後を推移。これから徐々に下がっていくことでしょう。 しかし、また台風発生。日本海に入り南西強風が吹きそうな感じです。暑くなる... 2019.09.19 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 下見して少し元気を貰った。 今朝は久しぶりの下見をした。早朝が満潮で丁度いい、うねりがあって沖目は見えなかった。台風で変化が無いかもチェックする。台風の影響は無かった。ただ、漂流流れブイが移動していた。所々、見慣れない流れブイ?もあった、網から千切れたのかも。釣り場の... 2019.09.15 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 屋根修理・相変わらずの体調。 台風で飛んだひさしの修理が終わりました。瓦も数枚飛んでいたそうです。これだけの被害で済んだのは奇跡的だったようです。千葉では停電継続、こちらは停電せず、体調不良でエアコン使えなかったらと考えるとゾッとします。体調は良くなったり悪くなったりを... 2019.09.14 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風が通過、あちこち被害。 いやぁ、今朝の台風は凄いものでした。三浦半島を通過していきました。 AM2:00にはピタッと風・雨が止んで台風の目の中へ。 今回は雨よりも風が酷かったです。三浦でも最大瞬間風速が過去の記録を超えたとか。剣崎灯台の風速計は壊れてしまい、横須賀... 2019.09.09 2019.09.10 4 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風・体調不良で釣行お休み。 今日は半夜釣行を予定してましたが、体調が優れず、無理はせずにお休みにした。どうも夏風邪をぶり返してしまったっぽい。毎日、夕方になると発熱、トホホ。全てこの残暑のせい、もういい加減に暑いのは勘弁して欲しい。台風15号も接近予想。暫くは釣行はお... 2019.09.06 4 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 何故食わない・台風北上・増税前にまとめ買い。 8月はあんなに出ていた、アタリ・気配も多かったのに、ここに来て気配さえ出ない。 何故、食わなくなったのか。黒鯛も夏バテで食欲が落ちているのだろうか。 黒鯛が居ないからヒガンフグが目立って食っている感じ。 ヒガンフグはサナギを食う事は稀だった... 2019.09.04 2020.07.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 ブヨ(イソヌカカ)に刺されたら・夏風邪でダウン。 先日はブヨ(イソヌカカ)にガッツリ刺されましたが、早く治すための対処法を書いておこうと思います。 2019.08.24 2019.08.25 2 黒鯛師の独り言