メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

ちょとだけサイズアップ

今日はカイズながらも2尾釣果の前回釣り場を選択。陽のあるうちは暑いので日没後から開始。下げに入りゆっくりながらも潮は流れている。オキアミの頭も取られず残ってくる。フグも念仏もいないということ。
0
釣行記:沢村

連荘短時間釣行、何とかカイズ。

昨日のバラシが悔しくて堪らず連荘の釣行を決めた。そう簡単には出ないと思うけど潮回りが良いのでやってみる。今朝は満潮が3:20頃、満潮前後の2:00-4:00までの短時間釣行の予定にする。
0
釣行記:鱗坊

皮1枚の釣果続く!

明日から3日間は連休で人出も多くなる。夕方の潮回りは良くないので水深のある釣り場を選ぶ。現地には黒鯛師1名とワーム釣り師1名がいたが日没前には帰ってしまい、19時以降はぼっち釣りができた。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

早朝半夜で浅場狙い、大型黒鯛バラシ。

今朝は満潮が2:30頃、その前後を早朝半夜で狙う事にした。今日は日曜日だけど早朝なら誰も居ないだろう。念の為、移動も考え支度はしておく。場所は私の夏のホームの浅場。
0
釣行記:沢村

早朝半夜で黒鯛狙い、暗い時間帯にカイズゲット。

今日は早朝半夜で黒鯛狙いする事にした。6/5に43.5cmを取った場所へ向かう。あれ以降はメジナに専念していたり、先客で断念したりで竿を出していなかった。
0
釣行記:沢村

今シーズン最後のメジナ狙い、何とか1枚。

今日は今シーズン最後のメジナ狙いと決めた。半夜(オキアミ)と明るくなったら海苔で狙う。先日は海苔でバラシているので小さくても1枚取りたい。
2
釣行記:沢村

海苔メジナ狙い、悔しいバラシ。

今朝はメジナ狙い、長潮で潮回りは悪い、なので半夜はせずに海苔一本で狙う事にした。コマセにオキアミは入れず、持参もしない。
0
釣行記:鱗坊

痩せ1尾ちょっと残念!

今日は週末、快晴、防波堤には人が多いだろうと思い20時スタートで人出を避ける。
当初は人がいなかったが必ずヘッドライトをつけまくる連中や夜間飛び込み高校生が來るはずが仮説。
0
釣行記:沢村

メジナ狙い、半夜も海苔も不発で惨敗。

今日は夕方からの半夜で黒鯛狙いを予定していたが、雨で無理そう。早朝半夜のメジナ狙いに切り替える事にした。半夜と海苔で1枚ずつ取りたいと思っていた。
0
釣行記:沢村

半夜メジナ狙いは不発、だけど海苔メジナ狙いで36cmゲット。

今朝は半夜メジナ狙いのち海苔メジナ狙いに釣行する。満潮が4:00頃、上げ潮はオキアミで半夜メジナ、明るくなって下げ潮は海苔メジナ狙いをする。
0
スポンサーリンク