釣行記:沢村 初めてのポイントでメジナバラシ。 今朝は地磯の新しいポイントのタナ計測がてら釣行する事にした。この地磯は20年前から行っているがこのポイントを攻めるのは初めて。この周辺では黒鯛50UP・メジナ40UPの実績はある。 2022.10.29 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ狙い、暗い時間帯にカイズゲット。 今日は久しぶりの場所で朝マズメ狙い。まずは到着して様子見。昨年の今頃はフグやアイゴが多数放置され干乾びていた事があった。今日は釣りの形跡&刺し網は無い、移動も考えていたが入る事にする。 2022.10.27 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 食い渋続く! 今日は休日、どこの釣り場も子連れ釣り人が多いはず。ただ日没も速く17時でなり17時でもう半夜。駐車場料金との兼ね合いで場所を選択、到着時にはまだ陽が残っていたので子連れサビキ釣り人が10名ほど残っていた。 2022.10.25 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 地磯で朝マズメ狙い、またチンチン。 今朝は朝マズメ狙いで釣行。だが、数日前に腰を痛めてしまって、歩く所&足場が悪い所は無理。あまり歩かなくて良い・足場の良い地磯に釣行する事にした。 2022.10.24 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 渚釣り再開、海水温高くフグの活性は凄かった。 今日は長潮で午後が満潮、午後から満潮前後を攻める事にした。渚釣りを今日から本格的に再開する。黒鯛が出なくても良い、どんな状況なのかを確認するのが主な目的。 2022.10.20 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 地磯で夕マズメ狙い、チンチンのみ。 今日は渚釣りの予定だったが、風が強い為に予定変更。夏にチンチン・カイズが数出た地磯に行ってみる事にした。先客の場合も考え、道具類は全て持参する。 2022.10.14 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ狙い、刺し網ありで気配出ず。 最近は悪天候やコロナワクチン接種・副反応の為に釣行出来なかった。今日は10月になって初めての釣行になる。昨日は午前中まで南西暴風、条件は良い筈なので釣行を決めた。 2022.10.12 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 半夜釣行、深場はパン粉作戦効果なし、黒鯛の気配も出なかった。 今日は半夜釣行を決めた。だが開始時間前が満潮で潮は下げてしまう。例年、秋に大型が出ていた場所へ久しぶりに入ってみる事にした。ここは昨年まで黒鯛の着き場があったのだが、 2022.09.30 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 潮条件は良好だが今日も大G乱舞続く! 今日は先週強風をまともに受けた場所に釣行。天候も潮も良好、ポイントの深堀り検証にはよさそう。開始早々 いいアタリ、慌てて竿を立てると突っ込み走り、もう来たか?と思ったらアイゴでした。 2022.09.27 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 昨日は撤収、今日は渚釣り調査釣行。 昨日早朝は先日に48cmを上げた場所へ、様子見するとぐるりと刺し網で囲まれていた。暗い時間帯にライト煌々で網を上げる為、これは無理だ。移動を決断、移動先は冬~春に実績がある地磯。 2022.09.27 0 釣行記:沢村