メンバー釣行記

スポンサーリンク
釣行記:沢村

久しぶりの地磯へ釣行、楽しかった。

今日は先日下見した地磯へ入る。ここに入るのは13年ぶり。ちなみに16年前にここで年無しを上げている。
0
釣行記:沢村

2日連続バラシ、今日はハリスを切られた。

昨日のバラシが悔しかったので、2日連続の早朝釣行。今日も北東風。水温を測ってみるとあらら下がっている、12.5度。
0
釣行記:沢村

食い渋く・浅く、バラシ。

今日も早朝の釣行。この所の寒の戻りで水温低下が心配だったが、いつもの場所へ釣行する事にした。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

バースディ釣行は撃沈。

例年、誕生日に地磯に行くと必ず釣れると言うジンクスがある、今日はそれを狙って早朝の釣行。しかし、北風強風であの地磯は無理。東側の地磯に行く手もあったのだが、下見してないので他の場所へ入る。
0
釣行記:鱗坊

うねり波大、雨上がりの釣り。

本日は昨日からの雨がなかなか上がらず、気温は高いが曇天。発達した低気圧の影響で海は荒れ放題。夕方 大潮満潮だし、条件は良好。
0
釣行記:沢村

水温上がったが、全く気配なし。

黒潮からの暖水が近付き、漸く水温上昇傾向。今日は出るだろうと釣行する事にした。
0
釣行記:沢村

全く気配が出なかったが、何とかカイズゲット。

この所、南西強風が全く吹かず、今日も早朝の釣行。今朝は寒さ厳しく、水温も下がっているがやってみることにした。
0
釣行記:沢村

気配はあるけど、なかなか食ってくれない。

今日は早朝の釣行。北風がやや強く吹いている。出ないかも知れないがやってみることにした。
0
釣行記:沢村

また取ってしまった、しかも2枚も。

昨日黒鯛を取ったから止めようと思ったが、どうしても気になる場所があってやってみたかった。早朝の釣行を決める。
0
釣行記:沢村

条件悪かったが取れて良かった。

今日は西風やや強い。夕方には北風に変わりそう。そして今日も夕方の潮位が低い。どうしようか迷ったが行ってみる事にした。
0
スポンサーリンク