釣行記:沢村 相模湾側で渚釣り、小さいが1枚ゲット。 今日は東京湾側で渚釣りの予定、所が北東の強風。ライブカメラで見ると白波出てる。これは厳しそう、場所変更を考えたが良い場所が思いつかない。相模湾側はまだフグ地獄だろう、 2022.12.12 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 三浦西側(相模湾)と東側(東京湾)で渚釣り。 7日は相模湾側で渚釣りをしたがフグ地獄継続で短時間撤収、8日の早朝に東京湾側で渚釣り延長戦をする事にした。両日の釣行記を併せて投稿する事にする。 2022.12.08 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 地磯で朝マズメ釣行、フグは消えた。 今日は地磯で朝マズメ釣行をする事にした。今日は朝に干潮となるため、先日海苔メジナ狙いをした水深のある地磯に釣行を決めた。 2022.12.05 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 地磯で半夜釣行、サナギでアタリ出たが掛けられず。 今日はもう一度地磯で半夜釣行する事にした。前回ここに来た時は正体不明のバラシと正体不明のアタリ、何とかして探ってみたい。今日は南西風に変る予想なので風が出たら終了のつもり。 2022.11.28 2022.11.29 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 朝マズメ釣行、海水温下がったがフグは活性高い。 今朝の満潮が6:00、上げ潮を狙って朝マズメ釣行する事にした。最初は地磯を予定していたが、膝の痛みがあったので浅場を選択する。 2022.11.25 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、まだ水温高くフグ地獄だった。 今日は午後から渚釣りに釣行。さて、フグの活性はどうだろうか、水温は下がっているだろうか。冬~春に上がっている砂浜へ入る事にする。 2022.11.22 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりの海苔メジナ狙い、アタリは出たが掛けられず。 今日は午後から海苔メジナ狙いに釣行。エサはアオサ、コマセは破砕アオサと「のりグレ1/2」「ぬか+砂+パン粉少々」。黒鯛狙いの最中に海苔メジナ狙いはやっているが、完全海苔メジナ狙いは3年振り。 2022.11.18 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今年最後?の完全半夜釣行、何かをバラシ。 今日は地磯へ釣行と決めた。今年最後?の完全半夜釣行となる。暗い時間帯から開始するのでフグの心配は無いだろう。黒鯛&メジナ、両狙いでやってみる。 2022.11.14 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 地磯で朝マズメ釣行、アオサで反応出たが食い込まず。 今朝は地磯で朝マズメ釣行する事にした。10月のメジナバラシのリベンジをしたい、地磯の溝を狙う。ここを攻めるのは今回で2回目。黒鯛・メジナ両狙い。 2022.11.12 2 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜釣行、月明かりでフグだらけ、黒鯛の気配出ず。 先週は肩を痛めて釣行お休み、肩は一旦良くなったが昨日から再び痛み始める。荷物を持つ事は出来るので釣行を決めた。今朝は4:00が満潮、その前後を狙って早朝半夜釣行とした。 2022.11.07 0 釣行記:沢村