
アイゴ地獄からフグ地獄へ。
昨日は台風通過、今日は荒れが残っている。夕方から釣行する事にした。しかし、今日は若潮で夕方は潮位が下がってしまう。ダメでも良いや、エサ取りの確認をするだけでも。
昨日は台風通過、今日は荒れが残っている。夕方から釣行する事にした。しかし、今日は若潮で夕方は潮位が下がってしまう。ダメでも良いや、エサ取りの確認をするだけでも。
今日は地磯へ海苔メジナ狙いに釣行。先日下見した時に気になったポイントが有り、そのポイントを初めて狙うことにした。
自作電気ウキが出来たのでテスト釣行を予定、夕方か半夜に行こうと思っていたが用事が入る。うねり・濁りが残りそうだけど早朝釣行とした。
台風一過の夕景です。 久しぶりに富士山が見えました。初冠雪だそうですが、こちらからは雪は見えません。 台風の雨はそれ程でも無かっ...
自作カヤウキで電気ウキを製作。光源はミライト、光ファイバーの3mm径を光らせる。ウキのトップはパールトップ、パールトップを組み合わせてミライトが入るスペースを作った。
今日は午後から雨が上がり黒鯛狙いに釣行する事にした。今日は単独釣行。場所は9月にカイズが好調だった場所に決めた。
Twitterで畠山さんと繋がり、ご一緒することになった。場所は地磯で黒鯛&メジナ狙い。畠山さんはこの地磯は20年振りだそうだが、まあ初めてと同じだね。
一気に気温が下がり、寒くなってきました。冷たい雨で釣行できません。 それにしても温度の上下動が極端ですよね。体が付いていけません。 ...
今日は半夜黒鯛狙い。暗くなる時間は17:30、19:00からではちょっと遅い。そろそろ半夜釣行はお終いかなぁと思いながら釣行。
先日、ナンバー湾チヌIIのレビュー記事を書きましたが、封を空けたので使おうかなと思ってました。 でも、コーンの粒がそのまま入っている...