PR
スポンサーリンク

食い渋り、バラシ2発。

釣行データ

日 付 2017年 11月 17日(金)
天 気 快 晴
大 潮
対象魚 黒 鯛
エ サ オキアミ サナギ 練り餌
釣 果 な し
釣行時間 3:40-6:30

釣行記

今日も早朝半夜釣行で黒鯛狙い。海水温が徐々に低下中、アイゴの状況も確認する。場所は先日に30UP2枚取ったポイントを選択。

到着して状況確認。北風は弱い、潮は僅かな濁り。水温を測ってみると18.5度まで落ちてきた。まもなく満潮だがそんなに潮位は高くない。

3:40から開始。今日もオキアミ10匹程度持参、まずはオキアミで開始。アタリなくエサが取られる。サナギにチェンジする。満潮の4:15を過ぎると潮が早くなる、良い感じ。

サナギはモゾモゾだけでサナギは潰されている、ゴンズイだろうか。オキアミに変えてみると掛かったのはやっぱりゴンズイ。またサナギに変える。

4:50頃からサナギでアタリが出るのだがモゾモゾばかり、ウキを消し込んでくれない。ここで練りエサに変えてみる。5:00、練りエサでモゾモゾ、やはり入っていかない。消し込まないのでツンアタリでアワセたらヒット。おっ、これはカイズに間違いない引き、徐々に寄せてきて海面で結構暴れる。抜き上げは無理と判断しタモに手を伸ばしたが、スポンと抜けてしまった。針ハズレでバラシ。カイズは30cm程度だった。

サナギで続けるとまた同じアタリ、消し込まない。待っていると浮いてきてしまう。どうしたら良いものか、この際モゾモゾでアワセてみることに。5:10、サナギでウキを僅かに押さえ込み、アワセるとヒット。これはちょっと大きそう。レバーで突っ込みを交わした。さて、寄せようかと思ったらまた抜けてしまった。針外れ。水温低下で食いが渋いんだな、きっと。

それ以降はアタリが途絶える。徐々に空が明るくなってきた。5:50、練りエサでスコンと入る。最初は黒鯛だと思ったが、あ~竿叩き、アイゴだ。タモ入れして35強のアイゴをゲット。頬の所にスレ掛かりだった。次は手のひらサイズのチビアイゴ。まだアイゴは消えてないな。

明るくなると潮は動かなくなる。こうなるともうだめだな。サナギは残りっぱなしだが練りエサとオキアミは秒殺。アイゴはやはり減っている感じ、サナギはほぼ残る。サナギが残れば黒鯛が食うはずだがアタリは出なかった。日が出てきた6:30で終了としました。

アイゴはやはり17.5度以下まで下がらないとダメかな、あと1度下がって欲しい。暗いうちに掛けたのは黒鯛・カイズだと思うのだが、アイゴだったのだろうか、ちょっと自信がなくなった。また今度攻めてみることにしましょう。

コメント

  1. うさぎ より:

    気温は確かに寒かったですけど食い渋りに直結するとは
    彼らにとっても天候はやはり大きい話ですね
    釣りを始めた当初大雪の中城ケ島に釣行に行ったときに誰もいないだろうと思っていましたが釣り場への徒歩中シーバス狙いみたいな服装の人が後ろのタモに50センチは余裕で超えているクロダイを入れているのを見て驚きました まぁその時はアイゴなんて掛けたことすらなかったので天候の変化は一つの釣果として面白い結果に繋がりそうですね
    そういえば昨日メールに返信しましたがちゃんと見れましたかな!あってるかどうか
    私の気持ち悪いくらいのブログ拝見率がばれてしまうのが心配でなりません(´・ω・`)

    • 沢村 より:

      メール届きましたよ。
      水温低下直後は食い渋りますね。また安定すればしっかり食うと思います。
      大雪の時は雪で海中の酸素濃度が上がって大型黒鯛が出やすいですよ。この場合、水温は関係なし、11度でも食ってきます。私も大雪後に年無し結構上げてます。

      ブログ拝見率ですか、最近はGoogleの解析で見てますけど分からないです。
      でもきっと上位に食い込んでいるかも。(笑)バンバン、アクセスして下さいな。
      アクセスが多くなればGoogleの検索も上位に入るかな…。ちなみに過去には”黒鯛”で検索1位が5-6年続いてました。