PR
スポンサーリンク

久しぶりにカイズ2枚ゲット。

釣行データ

日 付 2019年 10月 27日(日)
天 気 晴 れ
大 潮
対象魚 黒 鯛
エ サ オキアミ サナギ 練りエサ
釣 果 カイズ 29cm 31cm
釣行時間 2:10-5:30
ヒット時間 2:10 3:40

釣行記

最近は体調不良・腱鞘炎悪化などで釣行を控えていた。やっと回復し釣行できそう。今朝は夏に爆釣した場所を久しぶりに攻めてみることにした。ボウズは覚悟、釣れなくても構わない。またフグなどの餌取りの状況を見極めたい。

今日は日曜日、堤防などはライト煌々で大混雑している。だが、ここは誰も居ない、まあ当たり前か。様子見して風は問題ないので入ることにする。後からカゴ釣りらしき人が来たがあちこち竿を出しすぐに移動していった。ここはカゴ釣り無理だろ。

状況は時折北東風が吹く。澄み潮。水温は21.3度まで下がっていた。ポイントは真夏に好調だった場所を選択。

2:10から開始。最初はオキアミで流す。流れを見るだけだからコマセは入れてない。流れはやや速い、良い感じ。かなり流れて回収しようかなと思った所で根モタレのようなウキの動き、ゆっくり入っていく。あれれ、浮いてこない。アワセると何かがヒット。ちょっと重い、ヒガンフグだろうか。寄せ始めたら走り始める、う~んアイゴだろうか。際でも横っ走りして糸鳴り。念の為にタモ入れする。タモの中を覗いたら、あららカイズ君じゃない。29cmをゲット。とりあえずスカリにキープしておく。でも一投目でコマセも入れてないのに食うなんて、たまたまそこに食い気のあるカイズが居たんでしょうか。

その後はアタリ続かず、コマセを入れ始めるとクサフグも湧き始める。サナギは残ったり取られたり交互に繰り返す。クリームダンゴで試すとヒガンフグと大きいクサフグ、それに小さいトラフグが食ってきた。これはサナギで粘るしか無いな。

最初は早い潮で激流もあったけど、潮は逆の流れになったりコロコロ動くようになる。サナギで粘るもクサフグが掛かったのみ。やっぱり最初のはまぐれで食ったのだろうか。

3:40、そろそろ満潮。潮は再び動き始めた。サナギで流しているとモゾモゾ後にスコンと入ってヒット。今度はすぐにカイズと分かる引き、なかなか引きが強くて楽しませてくれる。慎重に寄せてタモ入れ。31cmのカイズをゲットしました。サナギを丸呑みして口の奥に針掛かりだった。これはもっと出そう。

潮が下げ始めるが潮の動きが止まってしまう。こうなるとクサフグの勢いが増す。コマセが入っていない沖目を攻めたり際を攻めたりするがなかなかサナギが残らない。

5:00、空が白けてきてフグの猛攻が始まる。5:30、明るくなるとアイゴも猛攻撃、自作サナギダンゴも秒殺へ。ここでやっと掛けたと思ったらアイゴ40cm。ここで終了としました。

真夏の夜の感覚を少しは取り戻したかな。8月下旬から9月はここは全く出ませんでしたからね。でも、久しぶりのカイズ2枚で楽しめました。31cmはキープ、29cmはリリースとしました。

帰りに恒例の見え黒鯛下見。やっぱりまだ居ますね。30匹程度は見えました。この先もまだ出るのかリサーチは続けたいと思います。強い冬型で南西暴風・西の暴風が吹いたらやってみたい場所が見つかったので、早く寒波が来て欲しい所です。