スポンサーリンク

日曜早朝の渚釣り、39cm 0.8kgの黒鯛をゲット。

2025年11月2日 釣行データ

日 付 2025年11月2日(日)
天 気 曇 り
中 潮
対象魚 黒 鯛
エ サ オキアミ サナギ 練りエサ
釣 果 黒鯛1枚
サイズ 39cm 0.8kg
釣行時間 4:30-7:00
ヒット時間 6:10
スポンサーリンク

2025年11月2日 釣行記

久しぶりの南西強風が吹きちょっと荒れたので荒れ後を狙って釣行する事にした。先日、アイゴをバラした渚へ行ってみる、ここは潮位が低くても実績はある。ただ今日は連休真ん中の日曜日、渚はルアーと投げ釣りの人が多いだろう、無理そうなら別の場所も考えておいた。

到着するとルアーの人が何人か準備中、問題無さそうなので入る事にする。
状況は西の風のち北東の風、ともに弱い。うねり少し、潮はやや白濁。海水温は18.5度まで下がっていた。

4:30から開始。オキアミで開始するがすぐにエサ取りが出始める。サナギも齧られて帰って来る。やはりフグは多い。生サナギダンゴを使い始める。今日はいつもの潮の流れで雰囲気は良い。

5:30、空が明るくなってくるとフグの猛攻が始まる。なかなか長くは持たない。6:00からサナギ粉ダンゴを使い始める、これでも多少持つ程度。

6:10、サナギ粉ダンゴで流しているとウキが入る。アワセてヒット。すぐに黒鯛と分かる頭振ゴンゴン、今日はアイゴではない。結構な突っ込み、レバーで数回ラインを出した。慎重に寄せてタモ入れ、39cm 0.8kgの黒鯛をゲットしました。

続けるとフグ地獄へ突入。自作練りエサを大きく付けてもあっという間に取られる。6:30、風が北東に変わってしまった、潮も逆になる。ちょっと釣り辛い。7:00、潮位が下げてしまい、フグ地獄も継続、ここで終了としました。

今日はルアーの人が多く、また潮位も低かったけれど出てくれた、釣行して良かったです。11月にここで取ったのは初めてでした。今後も攻めていきたいと思います。

コメント