釣行記:沢村 今年初めての海苔メジナ狙い。 今日は今年初めての海苔メジナ狙いに釣行。昨日膝を強打してしまい歩くのは辛い、車横付けの場所に決める。今年初めてなので、目標は小さくても1枚出ればいいかなと。 2019.04.18 2 釣行記:沢村
釣りのアイテム スマホ用LEDライト購入&レビュー。 私の釣り用デジカメは7年も使っている。 SDカードを抜いて再び入れると認識しなくなったりして、かなりボロくなっている。今は騙し騙し使っている状態。 暗い時間の撮影はやはりコンデジが一番だと思っていた。先日、スマホを新しくしたし、カメラはスマ... 2019.04.17 0 釣りのアイテム
釣行記:鱗坊 サイズ変わらず! 本日はとても良い天気、気温も初夏。どうしても海風に当たりたく、潮回りは今一つだが釣行を強行。昨日同様ワンチャンスを活かせば釣果も望めるか? 2019.04.15 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 ワンチャンスを活かす! 今日は日曜日昼間でもあり、安価な駐車場がいっぱいだったら帰るつもりで釣行。幸い南風で波気がありボート釣りも中止、ボート屋近くの駐車場も空室あり駐車可となっていた。 2019.04.14 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 今日は下見&アオサの状況確認&採取。 昨晩は半夜釣行を予定していたが、風邪気味&寒さ&水温低下で釣行キャンセルにした。 今日は夕方干潮なので下見&アオサの状況確認に行ってきた。 念の為、ブーツとザルを持参、状態が良かったら採取も考える。アオサの状況は生えていました。 いつもの場... 2019.04.13 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今日は寒い・まもなくダイヤモンド富士。 今日は雨で寒いですね。 現在、水温は15度台、ここの所停滞しちゃってます。 黒潮は少し離岸傾向、暖水は入りそうもない。この冷たい雨で下がるかも知れません。 アオサは再び生えてきそうな水温ですが、ちょっと困りましたね、来週は上がってくれないか... 2019.04.10 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 ウナギの蒲焼き、最高の美味さだった。 昨日釣ったウナギは蒲焼きにして頂きました。 何ですか?この美味さ。身はフカフカ、脂が乗っていて最高でした。ちょっとご飯を食べすぎちゃいました。 カミさんは市販のウナギより美味い、また釣ってこいと。まあ天然ですからね。海でウナギを釣ったのはこ... 2019.04.08 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 今年初めての半夜釣行、嬉しい外道。 本当は明日の朝の釣行予定だった、だけど天気が怪しい、朝に降るのか。どうしようか悩み、今夜の半夜釣行に挑戦となった。 2019.04.07 0 釣行記:沢村